艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 避難所

雑談掲示板 ログ202011a / 91359

92996 コメント
views
91359
名前なし 2020/11/15 (日) 21:24:39 530fb@28863

ふごイベ フォーリナー相手だとキャストリアのAバフ入れたXXの宝具が凄いダメ出すな…凸特攻礼装装備とはいえ1発で1ブレイクって 単発で50万くらいのダメ出してるんだが(汗

通報 ...
  • 91367
    名前なし 2020/11/15 (日) 21:27:07 0993e@f70f1 >> 91359

    降同士はお互い攻撃有利取れるからなあ、ちなみにおれは仕事が忙しくて全然手がつけられなくて遅ればせながら今日から始めたんだが、今回のイベントえらい面倒そうじゃない?

    91393
    名前なし 2020/11/15 (日) 21:31:01 46f01@025c8 >> 91367

    おっきーソナーを打ち込んでマップを広げていくのがちと面倒(個人的には結構楽しいが)

    91415

    まあ普通の交換素材とイベ進めるために必要な素材(3種類)確保しながらやらなきゃならないからね(前のぐだぐだイベであったような特定のクラスが入ってると増加するようなヤツ) ただイベ特攻持ち鯖かつその中でクラス別に泥違うとダメという厳しさっぷり 比較的楽に進めるなら後衛を泥増加要因に充てるといいぞ ちなみにネモとゴッホは全部の素材増えるのでフレから借りるのも手

    91444

    なるほろ、攻略情報も出つつあるし林檎でも使いながらやってみるわ

    91475
    名前なし 2020/11/15 (日) 21:44:06 81268@949ce >> 91367

    個感だけど魚鱗を軸に集めると良いかもしれない おっきーとラムダソナーが優秀な印象なので…

  • 91389
    名前なし 2020/11/15 (日) 21:30:28 81268@949ce >> 91359

    うちもラストのボス戦まで無双状態だったでござる …人類の脅威特効何処まで刺さってるんだろうか

    91453

    凄いダメ出すよね…しかもキャストリアのAバフで無敵付いてるし自前でも無敵&攻撃UP出来るし 相手の攻撃は無敵や粛清防御で流してこっちは人類の脅威特攻マシマシで殴るというほぼワンサイドゲームだったわ(一部弱体解除無いと面倒だったけど)