名前なし
2021/05/31 (月) 20:47:04
57b15@f8717
【愚痴】そろそろ資源が貯まったので、イベント始めようかと思ったんだけど、最近の艦これイベントって複雑過ぎて理解出来ん。何でE1だけで札が9枚もあるのさ!?これに特効が絡むと、一体どう編成して良いのか、オジサンさっぱりだわ……。
通報 ...
凍結されています。
E1に9枚とかいよいよ頭おかしいなそれは
むしろ新しいアイディアのマップが確定してるからワクワクするぞ
艦これまとめサイトコピペや!
ぜかましほんま有能
未来の艦これはすごいことになってるな
未来人だ! 囲め! 割とマジでどこ見たらそうなったんすかさすがにE1で札9枚は無いよ
すまない木主のは違う艦これのようだ、我々では力になれない
装備が惜しくなかったら丙丁で駆け抜ければええねん
報酬アイテム自体はまあしょぼいしな
【いきなり何を言ってるのか…】
こういう愚痴を聞くと、受験勉強って社会にでても役に立つんだなって思った
先行組じゃなければ、過去問説いて挑む試験勉強みたいなものかもしれないなw
系統立てて効率的に情報集めて内容を理解して自分なりの解釈に落とし込む作業は受験勉強でも事務仕事でも艦これイベントでも共通するきがする
そう言われてみると、艦これのイベントと普段の仕事があんま変わらない気がしてきたぞ…?(どおりで疲れる
(´・ω・`豚足札) (´・ω・`豚バラ札) (´・ω・`角煮札) (´・ω・`トンカツ札) (´・ω・`回鍋肉札) (´・ω・`野菜炒め札) (´・ω・`カレー札) (´・ω・`生姜焼き札) (´・ω・`しゃぶしゃぶ札)
全部焼肉よー
まとめて出荷よー
🍖🍗🥩🍗🥩🍖🍖🥩🍗 そんなー
いや、このサイト 調べたら、9枚って書いてあるじゃん……。あれ?
全海域 で 9枚やで しかも流用可能だし 重要な札は3つくらいや
ものすごく分かりやすく書いてくれてるな
9枚はあるな。E1だけでとはどこにも書いてないけど
というかここすげぇ、初日にここ見れたら編成はストレスなくできそうだ
それをどう読んだらE1で9枚になるんだ?
ちなみに今はE5-1は二水戦じゃなくて第八で攻略するのが主流
マップの使うルート以外はモノクロにするの有能すぎない?
キトゥン氏はとても分かりやすいのでぜかましと同様にオススメぞ(宣伝)
ぜかましと本家と速報でやってたけど、今度からここも見るわ
逆びき表とかWiki以上に編集されてるな
すまん、何か色々と複雑すぎて頭が混乱してる。
一気に全部考えるから駄目なんや、階段のてっぺんを見るんじゃなくて一段目だけ見て、一段目が終わったら二段目を見る、程度に攻略すれば案外今回のイベントはわかりやすくて楽だ