ドラクエで1番無能な魔王って誰だろう
竜王のひ孫…は魔王って名乗ってたっけ?
あいつ魔王にカウントしていいのかな めっちゃ友好的だけど
7のボスかゾーマに一票 ゾーマはアレフガルド(世界1つ)は手中に収めてたし、7のボスはほぼ詰みの状態だったし。
無能か、ごめん「有能」に空見した
有能決定戦だとそりゃオルゴデミーラ出てくるわなあ
ほぼ詰みの状態から負けるということで無能の方向に…
有能枠だとオルゴデミーラ、デスタムーア、ゾーマかな(こかん
個人的にはハーゴンとエルギオスのそもそも魔王じゃない組かミルドラースかな
ミルドラースに至ってはゲマを無駄に殺してるしなぁ… そのゲマですら石像を破壊しなかったとか赤子の存在を調べなかったとかイブールを見下し殺すとか…
ミルドラースは全部ダークドレアムが悪いんだ
ハーゴンはそこそこやったけどシドーって出てきた段階で潰されてるよな エルギオスはなんか悲しい過去野郎だし ミルドラースは 誰だっけ
ゲマ、子供時代に負けても子供殺さないとか訳分からんしな
ミルドラースは4のボスか。6のボスと勘違いしたわ。失礼。
ゲマ「奴隷は一人でも多い方がいいでしょう」 しかし6歳の子供にどうやって働き方を教えたんだろう…ムチおとこがそんな丁寧に教えるとも思わんし
ミルドラース「5の担当者なので良かったら名前だけでも覚えてください…」
ミルドラースは5のボスだ
働き方に関しては見よう見まねだろうな、そもそもやってる事が資材を運ぶだけだからあっちに持って行けだけで十分ではある。あるいはヘンリーが文字の教育(小説版設定)ついでに色々教えたか
重ね重ね失礼。 orz
展開によっちゃ戦闘にすらならない6のラスボスとかはどうだろう
デスタムーアはむしろ有能側だとおもうぞ、ダークドレアムのネタ感は凄まじいが
そもそもダークドレアムを従えられる力量があるんなら主人公が挑めばっていう説
ダークドレアムに負けるのって誰だっけな
ピサロもよくよく考えるとアレよな 有能ムーブって言えるの先手取って勇者始末しようとしたことくらいやろアイツ
知らないところで恋人ぶっ殺されるNTR主人公並の無能
4のエビルプリースト?
ピサロを良いように操っていた張本人なのでそういう意味ではピサロより上では
ピサロが人気出たせいで急遽ラスボス兼黒幕にされた悲劇のエビプリ
あれ?ノベライズ版の時点で黒幕になってた気がするんだけどアレもその後付けの影響?
小説版のラストはデスピサロ戦やで
FCの時点でピサロがデスピサロになった黒幕であるのは一応同じ ただし台詞から察するに動機はデスピサロを魔族の王として相応しい存在にするため…的な感じだと思われるので裏切者ではない
4でいきなりヌッ殺されるエスタークも一応魔王だっけ?
肩書き上は(地獄の)帝王ってだけでよく分からん。5のブオーンと同じ枠って考えるの自然だけどうーん
ふと気づいたんだが11のニズゼルファってある種、無能枠なんじゃね? 邪神だけど
過去に戻る前のニズゼルスァはわざわざ無能シーン用意されてるからな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コンテンツエリア(上部の記事)はログインユーザーでも編集ができるように設定しました。 差分は履歴から確認ができます。
【推奨環境について】 8/17(金)の2期移行に伴い、ブラウザ版の推奨環境が変更となりました。 プレイの際はご注意下さい。 詳しくはこちら
Internet Explorer(IE)を 利用している方は要注意
メンバーになるとメンバートピックが利用できます。 荒らしの避難先としても使えます。 こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
竜王のひ孫…は魔王って名乗ってたっけ?
あいつ魔王にカウントしていいのかな めっちゃ友好的だけど
7のボスかゾーマに一票 ゾーマはアレフガルド(世界1つ)は手中に収めてたし、7のボスはほぼ詰みの状態だったし。
無能か、ごめん「有能」に空見した
有能決定戦だとそりゃオルゴデミーラ出てくるわなあ
ほぼ詰みの状態から負けるということで無能の方向に…
有能枠だとオルゴデミーラ、デスタムーア、ゾーマかな(こかん
個人的にはハーゴンとエルギオスのそもそも魔王じゃない組かミルドラースかな
ミルドラースに至ってはゲマを無駄に殺してるしなぁ… そのゲマですら石像を破壊しなかったとか赤子の存在を調べなかったとかイブールを見下し殺すとか…
ミルドラースは全部ダークドレアムが悪いんだ
ハーゴンはそこそこやったけどシドーって出てきた段階で潰されてるよな エルギオスはなんか悲しい過去野郎だし ミルドラースは 誰だっけ
ゲマ、子供時代に負けても子供殺さないとか訳分からんしな
ミルドラースは4のボスか。6のボスと勘違いしたわ。失礼。
ゲマ「奴隷は一人でも多い方がいいでしょう」 しかし6歳の子供にどうやって働き方を教えたんだろう…ムチおとこがそんな丁寧に教えるとも思わんし
ミルドラース「5の担当者なので良かったら名前だけでも覚えてください…」
ミルドラースは5のボスだ
働き方に関しては見よう見まねだろうな、そもそもやってる事が資材を運ぶだけだからあっちに持って行けだけで十分ではある。あるいはヘンリーが文字の教育(小説版設定)ついでに色々教えたか
重ね重ね失礼。 orz
展開によっちゃ戦闘にすらならない6のラスボスとかはどうだろう
デスタムーアはむしろ有能側だとおもうぞ、ダークドレアムのネタ感は凄まじいが
そもそもダークドレアムを従えられる力量があるんなら主人公が挑めばっていう説
ダークドレアムに負けるのって誰だっけな
ピサロもよくよく考えるとアレよな 有能ムーブって言えるの先手取って勇者始末しようとしたことくらいやろアイツ
知らないところで恋人ぶっ殺されるNTR主人公並の無能
4のエビルプリースト?
ピサロを良いように操っていた張本人なのでそういう意味ではピサロより上では
ピサロが人気出たせいで急遽ラスボス兼黒幕にされた悲劇のエビプリ
あれ?ノベライズ版の時点で黒幕になってた気がするんだけどアレもその後付けの影響?
小説版のラストはデスピサロ戦やで
FCの時点でピサロがデスピサロになった黒幕であるのは一応同じ ただし台詞から察するに動機はデスピサロを魔族の王として相応しい存在にするため…的な感じだと思われるので裏切者ではない
4でいきなりヌッ殺されるエスタークも一応魔王だっけ?
肩書き上は(地獄の)帝王ってだけでよく分からん。5のブオーンと同じ枠って考えるの自然だけどうーん
ふと気づいたんだが11のニズゼルファってある種、無能枠なんじゃね? 邪神だけど
過去に戻る前のニズゼルスァはわざわざ無能シーン用意されてるからな