バトえんで遊んだことないわ。面白いん?
小学生の時やり込んだなぁ
面白いよ 効果の説明「いきたえる」の解釈で「息絶える」派と「生き耐える」派で分かれて喧嘩した思い出
面白かった記憶がある。地味に高めであまり買えなかったので、最終的に自作し始めた
自由帳にスーパーマリオのマップとコントローラー描いてたわ
でかいバトエン持ってる人は高貴に見えた
面白かったよ(DQ10で遊んだ人並感)
ゲームの中で鉛筆を転がすだと!?
探したらあったわ懐かしい
文章読む限りえーとつまり、★●■とかにわかれて最後まで耐えたやつが勝ち?
そんな感じねー 鉛筆の頭にそれぞれマークがあって転がしてダメージ与えたりして楽しむやつ
初代ポケモンカード、ハイパーヨーヨー…懐かしすぎる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
コンテンツエリア(上部の記事)はログインユーザーでも編集ができるように設定しました。 差分は履歴から確認ができます。
【推奨環境について】 8/17(金)の2期移行に伴い、ブラウザ版の推奨環境が変更となりました。 プレイの際はご注意下さい。 詳しくはこちら
Internet Explorer(IE)を 利用している方は要注意
メンバーになるとメンバートピックが利用できます。 荒らしの避難先としても使えます。 こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
小学生の時やり込んだなぁ
面白いよ 効果の説明「いきたえる」の解釈で「息絶える」派と「生き耐える」派で分かれて喧嘩した思い出
面白かった記憶がある。地味に高めであまり買えなかったので、最終的に自作し始めた
自由帳にスーパーマリオのマップとコントローラー描いてたわ
でかいバトエン持ってる人は高貴に見えた
面白かったよ(DQ10で遊んだ人並感)
ゲームの中で鉛筆を転がすだと!?
探したらあったわ懐かしい
文章読む限りえーとつまり、★●■とかにわかれて最後まで耐えたやつが勝ち?
そんな感じねー 鉛筆の頭にそれぞれマークがあって転がしてダメージ与えたりして楽しむやつ
初代ポケモンカード、ハイパーヨーヨー…懐かしすぎる