利用上の注意
- 雑談はこちらにどうぞ。ネットや掲示板のマナーを守って、楽しくご利用下さい
- コメント欄はzawazawaの機能を利用しています。zawazawa側でしか利用出来ない機能もありますのでご注意下さい
マナー
- 他の人が見て不快に思う可能性があるコメント・公序良俗に反するコメントは控えて下さい。
- 「荒らしと捉えられる行為」「禁止コマンドの利用」は荒らしと判断されて通報されます。ご注意下さい
- 通報詳細については管理連絡掲示板をご覧ください
荒らしと捉えられる行為一覧
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 煽り、荒らし行為への反応
- 投稿コメントの自己削除(誤字脱字の修正は可。後述)
- 特定IDに対する粘着
- 複数行にわたるAA貼付
- 「結合分音記号ブロックにある合字」を利用した記法による書込
- 禁止コマンドの利用(後述)
禁止コマンド・機能
以下のコマンド・機能の利用はzawazawaシステム上可能ですが閲覧のしやすさを阻害する可能性があるため禁止しています。ご注意ください
- 「画像(URL指定)」「外部コンテンツ埋込」「画像アップロード(サムネイル、最大サイズ表示)」ボタンの利用
- 文字サイズ変更
- 見出し
- リスト
- 引用
- ルビ
- 表
利用して良いコマンド・機能
- 折りたたみ機能の利用
- URLの直貼り
- 画面端で適切に改行されるため直貼りでも問題有りません
- コメント投稿後の誤字脱字の修正(コメント毎削除は不可)
- コメントの意味が変わってしまう場合には【修正】などの注意書きを追加すること
- 文字色・背景色変更
- 絵文字利用
- 改行
※「改行」は禁止しませんが、過度の改行は閲覧者に迷惑をかけるため控えて下さい
画像・メディアの貼付について
使って良いのは上画像の2つのボタン「リンクボタン」、「画像アップロード(テキストリンクオプション)」のみ
- 使って良いボタン:
- 1.「リンクボタン」
- 2.「画像アップロード(テキストリンクオプション)」
- 画像サムネイルや全体表示されてしまう「画像(URL指定)」「外部コンテンツ埋込」「画像アップロード(サムネイル、最大サイズ表示)」ボタンは使用禁止
- 画像がR18画像やグロテスク画像等の場合、そのことを明記してください
- (例)【R-18注意】タグをつける
- 機能の使い分け
- 外部コンテンツを貼付したい場合:
「リンクボタン」(上画像の1)を利用して下さい - wiki/zawazawaに画像を直接アップロードして添付したい場合:
「画像アップロード」(上画像の2)を押して「テキストリンク」オプションを選択して下さい(下の画像参照)
- 外部コンテンツを貼付したい場合:
画像貼付ミスの修正方法
画像アップロード機能を利用してコメント投稿した際に「サムネイルリンク/本文上で最大サイズ表示」を選択して投稿してしまった場合の修正方法を記載します。下の折りたたみをご覧ください
投稿ミスについて
- 複雑な書式を用いての投稿はプレビューで確認してから行ってください
- 投稿した内容にミス等があれば適時修正を行ってください。コメントの全削除は禁止です
- 日付をクリックすると投稿した本人のみできます
- zawazawa側の「タイムライン表示」から返信を行う場合は画像の通りにしてください。
ただし、ツリー表示とは異なり枝葉として付くわけではないので基本的に「ツリー表示」から返信を行ってください。
制御文字の取扱
- 下記のような特定の顔文字(バッククォート【`】を2つ以上使用する顔文字)をコメすると、zawazawaの仕様上「コードブロック」扱いされ正しく表示されなくなるので注意してください。
- コードブロック扱いになる例:
(´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・)(´・ω・
) - ならない例:左眉(向かって右眉)に「グレイヴ・アクセント」【`】を使用した顔文字の複数利用は問題有りません
(´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・`)(´・ω・`) - 別の例:【*】や【_】を重ねると斜体になる
(*´ω`*)→(´ω`) _(:3」∠)_→ (:3」∠)
- コードブロック扱いになる例:
- 半角シャープ【#】を文頭に使用すると『見出し』となってしまうため注意が必要です
- Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
- 悪い例:「#艦これ 二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!!」
- 良い例:「二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!! #艦これ」
- リスト構文【-】【*】や引用【>】の場合は制御文字の後に半角スペースを挟まないと機能せず、誤動作しにくいため特に意識する必要はありません
- Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
- バックスラッシュ【\】を制御文字の前に置くと制御文字を無効化出来ます
- (\*´ω`\*)→(*´ω`*) (´・ω・\`)(´・ω・\`)→(´・ω・`)(´・ω・`) \_(:3」∠)\_→_(:3」∠)_
その国に空軍ができる前の時代に飛行機持ってた陸海軍の航空隊って、空軍出来てから大体そっちに配置転換されるんかな
ゆるぼ 面白いRPG
じゃあ3dsからレジェンドオブレガシーとアンチェインブレイズを 世界樹やったほうが面白い気はするが
最近ゆめにっきってやつが気になってる
バテンカイトス
ワイルドアームズ3のハチャメチャできるゲームバランスは良いぞ(ヌルいとも言う)
オクトパストラベラー
グランディア Steamにリマスタ版もある
ブランディッシュ4
ルナ
出来ればメガCD版の方で
これ(メガCD版の方で)ってよく聞くけど、なにが違うの?(サターン版しかやったことない人 メガCDなんて買えなかった貧乏人とも)
ルーナが井上喜久子。 それは冗談としても、サターン版のシルバースターはシナリオやらイベントやらで「余計なもん色々くっつけた」感が個人的には強かった。エターナルブルーの方は自分もメガCD版やれてないけど、こっちもメガCD版の評判がいい辺り似たような感じなのかなぁと
初代アレサ ラストで吃驚する事間違いなし
魔王物語物語とかネフェシエルとか フリゲだから気楽にやれるしの
(´・ω・`)ふんどしってやっぱはっきりと形が見えるものなのね それとも締めが甘いのかしら
(´・ω・`)今だからこそ新型コロナウイルスが無くなるまでコールドスリープして何年後かに目覚めて活躍する漫画とか作られそうね
終末のハーレムに出荷よー あれはコロナよりよほどタチが悪いけど
(´・ω・`)そんなー 生き残れないわ
かんむ 俺タワーが元のブラウザ版に戻ってる…だと…?今までのレベルが1に…?
イカレたメンバーを紹介するぜ!【1枝】!【2枝】!【3枝】!
自律神経
公衆面前脱糞の権兵衛
モーニングレスキュー
自律神経!公衆面前脱糞の権兵衛!モーニングレスキュー!以上だ!!
ハイシンダー
時雨ってどんな男がタイプなの?
筋骨たくましく…
腕が4本ある
頭が象
下半身は蛇
苦行で不死身になった
上半身が春雨下半身がPT小鬼群
主砲のスリーサイズは
ただのカカシじゃない愛国者
へ(´・ω・`)へ 丘がぐんぐん遠ざかり下に青い海が広がるわー これで脱走成功ねー
翼を溶かして墜落させるわよー
ポーテートッ!
メーデー民だ!!囲んでDC-10に乗せろ!!!
🚀撃墜よー
ミサイルよー
(´×ω×`)そんなー 太陽に近付き過ぎたわー
カタパルトも天山も3つある…どっちにすんべかな…
カタパルトだなそれだと
とりあえずカタパルトにしといたわーthx
提督📢<浜風とSEX!!
浜風「大声でやめて下さい」💥👊
FGO (´・ω・`)レイド戦どうなるのかしら 流石に難易度は増えそうだけど(復刻前のままなら上級者は楽勝だろうし)
上級者的には全くうまくないドロップにしよう
(´・ω・`)難易度のこと増える減るって表現するの初めて見たわ
(´・ω・`)ああ、正確に言うと難易度別にクエストが用意されてるから復刻前より高難易度のクエストが増えるって形になるわね
「難易度」が度数なら増える減るというのは正しい気がする
インテリ系猿「ハハッ、流石に桃太郎さんの頼みでも、吉備団子ひとつで命を賭けられませんよ」
桃太郎「大丈夫だ EF210に乗って鬼を轢き殺すだけだから」
桃太郎「ならば慰安婦ならぬ慰安メス猿をつけるがどうかな?」
桃太郎「1KibiDango(KiDNG)=1024Dango(DNG)≒1BTCの価値があるぞ。それでもダメか?」
ブチギレ大淀
顔にまたがり
おうまのけいこ
放屁
脱糞
そして脱糞
さらに脱糞
自衛隊公式HPで制服一覧を見てたんだけど、差分画像かと思うくらい同じポーズしてる
比較するなら同じポーズの方が楽ですし
くりぬき具合がクソコラ感ある
格ゲーのキャラ選択みたいで草
宗谷3形態みたい…
こんなの とか。
ほっほっほ ゲームしてる望月の女性器なめたいかい?
えっ 別に・・・
レトロゲームをレトロなままプレイしたいという気持ちと、最新の技術でリメイクしたやつをプレイしたいという気持ちがある。グランディアとかブランディッシュとかヒットラーの復活とか
懐かしいなブランディッシュ。3が終盤のどっかで詰まってそれっきりだった記憶ががが
3は色んなとこ旅するからストーリーとか殆どわすれてるわ。ラスボス直前のボス戦はおぼえてるけど
操作性はさすがに最新版にしてほしいかな。昔のゲームってもっさりなのが少なくないから…
UIだけでも改善は欲しいね
もっさりって言うかバイオのリモコン操作はもう出来ない(最近コードベロニカやろうとして思い知った)
そう思ってやってみるとすぐ思い出したり
サガフロしたいな ボリュームアップしてリメイクしないかな また超長い技名コンテストしたい
サガフロは最近リマスターしなかったか?
リマスター版は?
つい最近リメイクというかリマスターが出たじゃまいか 没シナリオがどうなったかは知らんけども
ヒューズ編が新たに追加 アセルス編の没シナリオが追加ってとこか
制作チームが変わっちゃうとなあ・・・古すぎるのだと仕方ないかもしれんが 分かっている人が担当ならいいんだが、改悪になっちゃうと目も当てられん
いやぁ、サモンナイト6は名作でしたね…
サクラ大戦…
ドラクエは、リメイクで便利ボタンが実装されて楽になったな。いちいち、どうぐ→かぎ→ひがし にし みなみ きた をやらなくて済む。
(´・ω・`)ごくり…こ、ここが噂の島か…
中止よー
自称RPG
レーシングラグーンだっけ?
ファミ通社員だ!やっちまえ!
マグナカルタがRPGだったのかは、今でも時々疑問になる
頭脳戦艦ガル?
スカーレットサガ(戦闘と紙芝居しかない)
昨日の紅の豚、空賊たちのほとんどがWW1の従軍経験者と聞くと、ふと学校で習った漢文の「涼州詩」を思い出したわ…
今は、視線でアイコンを操作したりする技術もあるらしいけど、それをみんなのPCに実装してみたら、皆の視線がどこに集中してるかがわかってしまうな…
エロ画像ではないけど谷間とか太ももが見える画像が映ってたら…
全身麻痺患者用にPCあるね 視線の密度で色とか変えたら面白そう
PCじゃないけど、視線検知って、新型のPSVRに搭載されるらしいわね どうゲームに利用されるのか興味ある
MBCG夕雲型本!
脱糞ショウは即刻中止せよ!!明石を呼ぶぞ!!
古戦場だァァァ! 逃げてきました
ゴトとSEX!
満員電車で!