名前なし
2022/03/15 (火) 19:18:01
2d0f9@49304
いつも不評な防空によるギミックもそうだが「防がなかったら重いペナルティ」じゃなくて「防いだらプラス」でないと容認できなくなってきてるのはそれだけ余裕とかがなくなってるって裏返しだったりするんだろうか
通報 ...
凍結されています。
なんの余裕?
(´・ω・`)フレーバー的な話だと思うわ読み違えたわ…そんなとこまでいちいち付き合ってられん的な余裕といえばいいんだろうか
単純にゲームとしてのメリットデメリットが釣り合ってないからだと思うわ。攻略方法の多様性を生み出すものではない
でもゲーム性にがっつり絡むような作りにしたらそれはそれで文句言う奴いると思うなぁ
空襲マスが消滅したり敵空母が全く攻撃してこなくなったりとかなら「大きなメリット」なんだが裏を返すとここまでしないと受け入れられそうにないという事だ
ボス攻略なり道中支援なりに向かわせたい戦力を割いてまで防空させてるのに、最高に上手くいって資源のプラマイゼロってのは、攻略の手数が減ってる分実質マイナスなのよね
防空して撃ち落としたらあちらさんの艦載機なりなんなりが減って攻略に寄与するってんならまだしもこちらの諸々を減らすだけのシステム実装されるんじゃ歓迎されるわけない
艦隊枠一つ使ってでも防空専門のなにかできない物だろうか