利用上の注意
- 雑談はこちらにどうぞ。ネットや掲示板のマナーを守って、楽しくご利用下さい
- コメント欄はzawazawaの機能を利用しています。zawazawa側でしか利用出来ない機能もありますのでご注意下さい
マナー
- 他の人が見て不快に思う可能性があるコメント・公序良俗に反するコメントは控えて下さい。
- 「荒らしと捉えられる行為」「禁止コマンドの利用」は荒らしと判断されて通報されます。ご注意下さい
- 通報詳細については管理連絡掲示板をご覧ください
荒らしと捉えられる行為一覧
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 煽り、荒らし行為への反応
- 投稿コメントの自己削除(誤字脱字の修正は可。後述)
- 特定IDに対する粘着
- 複数行にわたるAA貼付
- 「結合分音記号ブロックにある合字」を利用した記法による書込
- 禁止コマンドの利用(後述)
禁止コマンド・機能
以下のコマンド・機能の利用はzawazawaシステム上可能ですが閲覧のしやすさを阻害する可能性があるため禁止しています。ご注意ください
- 「画像(URL指定)」「外部コンテンツ埋込」「画像アップロード(サムネイル、最大サイズ表示)」ボタンの利用
- 文字サイズ変更
- 見出し
- リスト
- 引用
- ルビ
- 表
利用して良いコマンド・機能
- 折りたたみ機能の利用
- URLの直貼り
- 画面端で適切に改行されるため直貼りでも問題有りません
- コメント投稿後の誤字脱字の修正(コメント毎削除は不可)
- コメントの意味が変わってしまう場合には【修正】などの注意書きを追加すること
- 文字色・背景色変更
- 絵文字利用
- 改行
※「改行」は禁止しませんが、過度の改行は閲覧者に迷惑をかけるため控えて下さい
画像・メディアの貼付について

使って良いのは上画像の2つのボタン「リンクボタン」、「画像アップロード(テキストリンクオプション)」のみ
- 使って良いボタン:
- 1.「リンクボタン」
- 2.「画像アップロード(テキストリンクオプション)」
- 画像サムネイルや全体表示されてしまう「画像(URL指定)」「外部コンテンツ埋込」「画像アップロード(サムネイル、最大サイズ表示)」ボタンは使用禁止
- 画像がR18画像やグロテスク画像等の場合、そのことを明記してください
- (例)【R-18注意】タグをつける
- 機能の使い分け
- 外部コンテンツを貼付したい場合:
「リンクボタン」(上画像の1)を利用して下さい - wiki/zawazawaに画像を直接アップロードして添付したい場合:
「画像アップロード」(上画像の2)を押して「テキストリンク」オプションを選択して下さい(下の画像参照)
- 外部コンテンツを貼付したい場合:

画像貼付ミスの修正方法
画像アップロード機能を利用してコメント投稿した際に「サムネイルリンク/本文上で最大サイズ表示」を選択して投稿してしまった場合の修正方法を記載します。下の折りたたみをご覧ください

投稿ミスについて
- 複雑な書式を用いての投稿はプレビューで確認してから行ってください
- 投稿した内容にミス等があれば適時修正を行ってください。コメントの全削除は禁止です
- 日付をクリックすると投稿した本人のみできます
- zawazawa側の「タイムライン表示」から返信を行う場合は画像の通りにしてください。
ただし、ツリー表示とは異なり枝葉として付くわけではないので基本的に「ツリー表示」から返信を行ってください。
制御文字の取扱
- 下記のような特定の顔文字(バッククォート【`】を2つ以上使用する顔文字)をコメすると、zawazawaの仕様上「コードブロック」扱いされ正しく表示されなくなるので注意してください。
- コードブロック扱いになる例:
(´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・)(´・ω・) - ならない例:左眉(向かって右眉)に「グレイヴ・アクセント」【`】を使用した顔文字の複数利用は問題有りません
(´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・`)(´・ω・`) - 別の例:【*】や【_】を重ねると斜体になる
(*´ω`*)→(´ω`) _(:3」∠)_→ (:3」∠)
- コードブロック扱いになる例:
- 半角シャープ【#】を文頭に使用すると『見出し』となってしまうため注意が必要です
- Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
- 悪い例:「#艦これ 二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!!」
- 良い例:「二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!! #艦これ」
- リスト構文【-】【*】や引用【>】の場合は制御文字の後に半角スペースを挟まないと機能せず、誤動作しにくいため特に意識する必要はありません
- Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
- バックスラッシュ【\】を制御文字の前に置くと制御文字を無効化出来ます
- (\*´ω`\*)→(*´ω`*) (´・ω・\`)(´・ω・\`)→(´・ω・`)(´・ω・`) \_(:3」∠)\_→_(:3」∠)_







過去に戦争をしたことがない国だけが俺に核を撃ちなさい
(🇷🇺´・ω・)🚀
(スイス)🚀
おいこら、永世中立国
戦争の結果、生まれた国であることは間違いないけど、建国してからは無い・・・のかな?
🍄そんなー
戦なしに国ができるかという問題が
子供「ここからここは俺の国!」
(くじら座τ星e)🚀
(´・ω・`)トリック or トリート!
出荷or屠殺
(´・ω・`)とりあえず圧迫していた在庫の整理も兼ねて流星改熟練を1個作ってみた 雑に使っていい対空3だし割と使えるだろう あとこいつの改修を早よ
一航戦熟練は禿げるのが怖くて通常海域以外では使ってないからこういうの助かる
流星改熟練て撃墜耐性ある? 割と雑に熟練度が減って悔しい あと何であんな位置にあるのやら(一航戦より前に置いて欲しい)
村田さんと同程度じゃないっけ?
弱耐性があるはず。装備のユーザ設定の並び替えは作るの大変そうだけど、ブクマ機能みたいなの欲しいよね、設定した装備だけ表示させるようなの
村田さん並みにはあったのか… 村田さんよりは上げやすいから、1枝みたいな使い方が良さそうね
運営にそんな機能を実装できる余力と開発力があるとは思えない
ブクマ機能いいなー 流石に手入力フィルタまでは欲しがりません(強欲
(´・ω・`)鶴姉妹に乗せると他の子よりちょっとボーナスが乗るから嬉しい
迅鯨さんみたいな重い女性に捕まって一生そのままでいたい(受け身体質並感)
数千トンだもんなぁ
重い(物理)
ちょっと眠くなったから昼寝したいけど、昼寝って何時間くらいがいいんだっけ
1.5h x n nには好きな時間を入れて下さい
454519190721114514
これn<1も法則適応できるか気になる
n=0なら1年間でも適用できるぞ
10分
昼寝1h二度寝10hが適正だゾ
サウナ入って整うくらいの時間
コーヒーや緑茶のようなカフェイン(覚醒成分もあるけど、鎮静成分もあるから)を摂取してから椅子に座って15分。
は?戦争は拳で戦う物だろ?
(´・ω・`)違うでしょ、股間のアレで戦うんでしょ!
🍄<タケノコってだせーよな
(´・ω・`)Gガンダムは随分前の作品よ
頭部を破壊よー
(´°ω。`)そんぎゃー
某物理学者「第3次世界大戦が何で戦われるのかは知らんが、第4次世界大戦の武器は断言できる。こん棒と石だ」
こん棒と石を使うような状態で「世界大戦」なんて起こるわけが(そういう話ではない)
戦ってる当事者以外に人類の生き残りがいない状況なら紛れもなく世界大戦なのかもしれぬ
ストーンなんとかでみた
ゲーミング棍棒とゲーミング石が生まれてるかも知れない
投石(地平線まで減速せずに貫通) 棍棒(地下シェルターまで崩壊)
(´・ω・`)これ昭和の頃はWW3はお互いに石を投げ合うって言われていたけどなぁ
昭和提督、実在していたのか…
昔どこかで読んだけど「ロシア戦略原潜の最大の任務は、核戦争後に浮上してロシアの勝利を宣言する事だ」みたいなブラックジョークがあったような・・・。
アメリカ原潜のバージョンを見たことあるな、それ
たまにはキリン改二のことも思い出して上げてください
ぽいぬっぽいナマモノ「」
(´・ω・`)←青春豚やろう (´・ω・`)←売春豚やろう (´・ω・`)←どちらも経験ない豚やろう
提督「艦娘とウマ娘の交流会として、1人あちらへ交換留学的な感じで行ってもらう事になったのだが、これは阿武隈しかありえないな。という事で阿武隈にはあちらで阿武隈ポーロとして実装される事になった」
メイセイオペラ「てめえなんかこわかねぇ!(アブクマポーロが川崎記念にでるからフェブラリーSに逃げた結果)」
トウケイニセイ「よう、やってるな」
昔はボーナス非課税ってマジか…
さて本日最終時刻の カラダ探し を見てくるわ じゃあの! ノ
艦娘と縁日
(´・ω・`)縁日の女王浜風ちゃんが居ない・・・
(´・ω・`)今の女王はむしろノーザンプトンじゃないかしら
(´・ω・`)むしろノーザンプトン自身が景品に見えて来ちゃったわ。
空襲?
💀←爆発した時に出るドクロ雲
おしおきだべぇ~
はじめてこの絵文字を見たとき、パックマンの敵キャラに見えたなんていえないわ・・
٩( 'ω' )وよっしゃ!今日も夏雲掘りに勤しむぜ。甲だけどいまんとこ水上編成で支援無し連続Sx15だわ
朝潮「そうですね!頑張りましょう、今日こそ夏雲を!」
富士山麓の道路で横転した観光バスの事故、サイドブレーキを引いたらしい痕跡があるらしいから、本当に通常のブレーキが利かない状況だったんだな…
ベーパーロックとか教習所で習わなかったんですかね
教習所なんて丸暗記で実践できるかは別問題だぞ…満席での運転は初めてとか研修しとけよと…
つまり習ったということですよね
大型のブレーキ踏み過ぎは自殺行為
山の下り坂はエンジンブレーキにしろって教習で教わらなかったんかね
あとエアーな
まだ若い運転手が、地元民にも難しいといわれているあのコースを、あの日初めて運転したんだもんなあ 観光バスって、練習させないのかな?
ハンドリングの問題じゃなくて山道でエンジンブレーキをかけるかどうかの問題だから、難所とか余り関係ないと思う
箱ものは満席かどうかで運転難易度が天地ほど変わるらしいから
満席でも空席でも下りはエンブレかけよう
それスピンして余計アカンやつ…
下り坂ドリフトぉぉ!(洒落にならない
バスの運転手は人手不足とはいえ、ちょっとお粗末な原因だな・・・(近所の無料送迎バスで朝から8時間以上休みなしで働かされていたおっちゃんを見て)
アウト側の法面に突っ込んでるんだからサイド引いたのは特に問題なかった感じかしらね。後輪ロックしてオーバーステア気味になってたらあんな感じで突っ込んでない気もするし
Верный「ハンドドリルよし…バケツよし…釣竿よし…。これで南瓜が採れれば尚良しっと…」
つい コメント「これは凍っても仕方がないと思います」で草
前ちゃん何の石抱えてるかと思ったらお父様かよw
島風「王っ!」
大
人
帝
国
の
(´・ω・`)エンジン!
出火!
(´・ω・`)マキシマムドライブ…
(´・ω・`)13号電探をあと4つくらいは用意しといた方がいいかしらね
(´・ω・`)あらあら
変な事になっているわよー
バー出すなしw
(´・ω・`)末尾の全角スペースが邪魔してるわね
(´・ω・`)スクロールすると左にはけて行く感じでかっこいいわね
(´・ω・`)最後に拡張子でもあるかと思ったら何も無いわね
(´・ω・`)スクロールすると駅の電光掲示板みたいね
WikiWiki時代を思い出すわ
捨てないでよかった13号電探
(´・ω・`)とりあえず在庫は22個あるわね
イベ前に整理してあと2個…/(^o^)\
七駆を探して牧場するのよー 3-4で島風と雪風を漁ってもいいが
(´・ω・`)なんかの改修で使って、1個しか残ってなかったわ
1つMAXがあるだけだわ・・・
7個ありゃ足りるでしょ
だれどあれもとっておこうこれもとっておこうと考えると装備アイテム保有数がカツカツになっちゃうのが難点ね…艦娘保有はまだ余裕なのにこっちがギリギリだわ
いうてただの13号なら開発も出来るし七駆が改で持ってくるから・・・
(´・ω・`)メンテ前はやたら落ちてた朧が昨日から全く出ないわ…
未改造の鵜来ちゃんが持ってるたこ焼きってもしかしてイベ最終ボスを調理したんかな...
ダミーヘッドマイク(ショートアニメ)、ダミーヘッドの声が杉田智和と知った時点で視聴を決定したわ
杉田さんまた転生したのか…
提督「豆集め、菱餅集め、米・海苔・梅・お茶集め、鰯集め、秋刀魚集め、そして今度は南瓜集めか…… なにしてるんだ?」
今年はサンマ無いのか?
(とれ)ないです
まあ来月あたりやるっぽいけど
大本営「兵糧の確保も重要。しょほてきなことだぞ」
提督「よしわかった!農協と漁業組合に加盟しよう!」
✨秋月型✨
始まりは正月のお飾り材料集めだったかなぁ…
卯月✌「最初はグー…だと思ったかぴょん?戦闘に卑怯、なんて言葉はないっぴょん!勝てばよかろうなのだっぴょーん!!」
…うーちゃん(´;ω;`)ウゥゥ