名前なし
2023/03/31 (金) 11:01:40
f119a@e54ba
4月1日から自転車でも着用が求められるヘルメット、被ると蒸れるらしいね。でも、みんなの頭頂部は剥げてるから問題ないな。ヨシ!(違う違う)
通報 ...
凍結されています。
皆んな丁髷にしよう
ペガサス昇天盛りでもいいぞ
7月まで待ってノーヘルで電動キックボードに乗ろう!
無免許ノーヘルキックボードが車道に列をなす未来はすぐそこだ!
うーんこの
電動キックボードがノーヘルでよくなって 自転車がダメになるという大いなる矛盾
道交法まじめに作ってくれ
厳密に道交法を守ったら自転車で安全に走れない道路の整備も必要になるわね
自転車にモーター付けて一定の速度までしか出ないようリミッタ付けて緑のランプも付ければナンバー付けて堂々とノーヘルや!
サバゲ勢じゃ無いけどどうせ買うなら軍ヘル買おうかと真剣に考えてる
九〇式鉄帽を買おう
努力義務でどのぐらい普及するだろう
微増
警察がチャリを止める理由にはなるから交通安全週間は確実に夜は必須か?
まあ段階的に義務化じゃね
警察は基本的には取り締まりはしないみたいよ きりがないってのもあるだろうが
近年は問題視されてはいるけど、車と違って生命への脅威度が段違いだしなぁ
仕方ない正義の自転車乗り無免ライダーになるか
無免ライダーさん、最初はバイク乗りだったんだけど現場に急ぐあまり交通違反しすぎて無免になったんだよね
きちんと掃除しないとくさそう
会社でかぶってるヘルメットはインナー入れてても臭い、夏にほっとくと白い生命体が生える
うげぇ...マジか
パッド部分を外して洗えるやつなら洗えばまぁ大丈夫、あとは水泳キャップみたいなインナーヘルメットもいれるとか まぁ、メーカー推奨通り3年の寿命と見るなら気にならないかもしれないけど