名前なし
2023/04/30 (日) 18:41:21
877aa@115a4
(´・ω・`)らんらん一時期日本も一夫多妻制にならないかなと思っていたんだけど実現してもらんらんにはまだ一人目がいないのでどうしようもないわね…
通報 ...
凍結されています。
一夫太宰制?
(´・ω・`)太宰とかいう文才がとびぬけていたけども相当なクズ人間は一人で十分よ
(´・ω・`)あれ平等に扱わなきゃいけないし、そのための人徳と経済力も必要だから、いちゃいちゃハーレムとは程遠いわよ?
(´・ω・`)そんなもんなのね…実態を知ると世知辛く思えてくるわね。甘い話は無いのが悲しいわ
(´・ω・`)それイケメンハイスペが独占するだけじゃないかしらねって でも次世代はその方が幸せそう
(´・ω・`)それはそうよ。俳優とかになるとすごい数になりそうね。らんらんもイケメンにうまれたかったわね…
(´・ω・`)危険な力仕事が男の仕事だったり戦争でバタバタ死んだりする社会(男が余りだしたらまた戦争)なら有効だと思うけど、安全対策やらで死亡率が減ったり何十年もドンパチしていない日本には合わないと思うわ
ロシアやウクライナに一夫多妻のながれが…?
(´・ω・`)マジレスされると苦しいものがあるわね
昔は一夫多妻制だったぞ。その代わり身内同士の争いが凄まじかった
血で血を洗う相続争い♪
(´・ω・`)天皇とか将軍とかそんな感じよね。あれもう一夫多妻制は時代遅れの概念…?
ただでさえ格差社会だと大騒ぎしてるとこに、新たな火種を放り込むだけだと思うんだが…
(´・ω・`)ポリコレもあるし駆逐されていく概念になりそうね
セントサイモンの悲劇が人間で起こりそうな悪寒がある(白目)
(´・ω・`)近親相姦がはびこる世界になりそうね。それはそれである種の地獄かもしれないわ
一夫多妻制は稼げる男に女が群がって、そうでない男には絶望しかないのだ
逆にならない辺りに人間も動物だなって思えるよね
男女平等の観点から見ても今より後退しそうだな
専業主婦が職業と認められたのも、女性の社会進出の一つだと思うけどねえ
つまり現状のらんらんには…(´;ω;`)ブワッ
「平等」を主張する女性にとって家事とは「輜重輸卒が兵隊ならば蝶々トンボも鳥の内」と同じに見えるのさ(「」内修正)
主婦業を卑業と貶す女性とはてつまり、女性の生き方はこうでなければならないって価値観を押し付けてヒステリー起こしてる女性であるということだな
どんな職業だろうと、あるいは主夫/主婦だろうと平等に尊重されるのが理想のはずなんだがね
多夫多妻制でいい
(´・ω・`)それは…家族の皮を被ったただの共同生活では?
既にハイスペック男性が女をとっかえひっかえする、時間差一夫多妻制になってるらしい
(´・ω・`)そんな恐ろしい話があるのね…ハイスぺでも必ずしもできた人間ではないことの証左ね