今回のお話は王道だったね。 個人的には自警団のおっさんが自分に非があることに気づかなかったのが残念
ボランティアでパトロールをするのは立派な行いですが、心配だったにしても年頃の子供に声をかけた上、有る事無い事捲し立ててから「最近の若者は」は流石にだめですよね。
前置きしてから話したから、相手が気を悪くする可能性も考慮してるんだと思った。 でも実際は、声を荒げただけで非難を始める…。 そこは謝るとか、落ち着かせるとか、大人の対応をするんだと思ったのにw
正しいことをしている自分こそが正義で絶対である。そんな感じの人なんでしょうね。 そういう類の人は取り合うだけ無駄なので、だからこそ直後のみたまさんの振る舞いが際立つのでしょう。あれは年長者ではあっても到底大人と言える人物ではありません。
個人的には今回の話は妙なくらいにリアリティがあったので、かえって好きなのですが。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
「マギレコ☆ボード」を管理している謎のモキュ。皆に楽しんでもらえるサイトにすべく、日々奮闘中。
普段は「でぃま」としてイラストを描いたりするしがないまどマギファンです。
Twitter
HP Twitter
ボランティアでパトロールをするのは立派な行いですが、心配だったにしても年頃の子供に声をかけた上、有る事無い事捲し立ててから「最近の若者は」は流石にだめですよね。
前置きしてから話したから、相手が気を悪くする可能性も考慮してるんだと思った。
でも実際は、声を荒げただけで非難を始める…。
そこは謝るとか、落ち着かせるとか、大人の対応をするんだと思ったのにw
正しいことをしている自分こそが正義で絶対である。そんな感じの人なんでしょうね。
そういう類の人は取り合うだけ無駄なので、だからこそ直後のみたまさんの振る舞いが際立つのでしょう。あれは年長者ではあっても到底大人と言える人物ではありません。
個人的には今回の話は妙なくらいにリアリティがあったので、かえって好きなのですが。