しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 1023

1376 コメント
views
1023
つっちー@城玉 2025/01/02 (木) 19:22:09 修正 5e93b@09de6

ヤージュニャヴァルキヤ

Yājñavalkya、漢訳: 祭皮衣仙。インド哲学におけるウパニシャッドの哲人。およそ紀元前750~前700年の人物。
ウッダーラカ・アールニの弟子と伝えられ、梵我一如の哲理の先覚者として著名である。太陽神から授けられたという
白ヤジュル・ヴェーダの創始者でヨーガ哲学の元祖ともいわれる。王仙ジャナカと共に後の仏陀の思想、仏教の道を
用意したという説もある。
『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』では、この世は巨大な馬の胎内にあり、太陽は唯一外界(光の世界)を
覗き見る馬の眼であるとする世界観を示した。その哲学は、この世界はすべてアートマン(真我)にほかならない。
それは唯一のものであるが、一方ではアートマンは純粋な意味で認識の主体にほかならないのであるから、決して
対象にはなりえない。したがってそれは把握することも表現することも究極的には不可能であることを示し、
アートマンは「~ではない、~ではない」(ネーティ、ネーティ)としか言いようのないことを説いた。
(Wikipediaより)

若林様:
あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

メディアミックス*ガールズは確かに色々つめ込み過ぎな印象もありますが、3話目どのようにもっていくか期待です。
鬼の華はちょっと「マグロちゃんは食べられたい!」を思い出しました。ただこちらは、人生に虚無感を抱いている
人間のほうがまぐろの役割を演じている感ですが、こちらも2話以降も期待です。

エルフ先生ですが、誌面での告知はなかったですがコミックキューン2025年3月号で完結することが判明しています
(ソースは作者様X(旧Twitter))。1巻発売時に色々あったのが尾を引いてしまったのかもしれませんが、
最後まで平常運転なのか最後の最後で衝撃展開にするのかは気になります。3月号は「はいどう!」も完結予定です。
そのエルフ先生2巻やはいどう!3巻発売日と同じ2月27日に単行本1巻が出る「7日間限定彼女」、キューンの
数少ない百合枠として伸びていってほしいです。可愛原先輩は2話目で下着姿になるのだから3話目で
水着姿になるのでしょうか(を というわけで今年もどうぞよろしくお願いいたします。

通報 ...