しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 1063

1376 コメント
views
1063
つっちー@城玉 2025/02/05 (水) 20:22:10 5e93b@09de6

ウィル・ロジャース現象

ウィル・ロジャースげんしょう。Will Rogers phenomenon。ある集合の中の1つの数を別の集合に移した結果、
両方の平均が高くなる現象のことである。アメリカ合衆国のコメディアンであるウィル・ロジャースが、1930年代の
世界恐慌の際に「もしオクラホマ州の出稼ぎ労働者がカリフォルニア州に移動したら、両方の州の知的レベルが
上がるだろう」と言った言葉に由来する。この現象は、次の2つの条件がともに成り立つ時に起こる。

・移動する要素は移動前の集合の平均よりも小さい。
・移動する要素は移動先の集合の平均よりも大きい。

Wikipedia先生に載っている例)次のような集合RとSを考える。
 R={1, 2, 3, 4}
 S={5, 6, 7, 8, 9}
この時、Rの平均は2.5、Sの平均は7である。 しかし、5を集合SからRへ移動させると、
 R={1, 2, 3, 4, 5}
 S={6, 7, 8, 9}
となり、Rの平均は3、Sの平均は7.5となる。

若林様:
顔が少し痛く、痰がよく出るのと熱がなかなか37度から下がらないので気になっていますが、様子を見て無理そうなら
病院に行こうと思います。確かに健康は他の何にも代えられないですが。ゆゆ式でも2月の目標は体調の管理とあります。
もうすぐバレンタインデーですが、今年はカカオ不足でチョコが高騰しているそうですが、コロナ禍の後ではありますが
やはり会社でもとりあえず義理チョコは配る習慣は残っているんでしょうか。
もらうと翌月返さなければいけないので(を

通報 ...