しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 1151

1376 コメント
views
1151
つっちー@城玉 2025/04/26 (土) 00:09:42 5e93b@09de6

ウェスト・コースト・コンピュータ・フェア

英語: West Coast Computer Faire; WCCF。1977年~1991年に、アメリカ合衆国サンフランシスコを中心に
年次開催されていたコンピュータ産業の会議および見本市。最初の開催は1977年にジム・ウォーレンと
ボブ・レーリングによって計画された。当時としては世界で最も大規模なコンピュータ見本市で、家庭への
パーソナルコンピュータの普及を意図したものであった。1982年の開催が最盛期で、翌年ウォーレンが
見本市の権利を300万ドルでプレンティス・ホールに売却し、後にインターフェース・グループやCOMDEXの
オーナーであるシェルドン・アデルソンに売却されたが、数年のうちに規模が縮小し衰退の傾向をたどっていった。
当初はAppleも参加していたが後に同じPCベースの見本市であるCOMDEX以外での出展は断るようになった。
(Wikipediaより)

若林様:
monoの牧之原先輩は原作でも普通に出てきており、今のところ原作に忠実にアニメ化されているようで何よりです。
3話はあの作品聖地を巡礼しますが、ちょうど連載時期にアニメが放映されており少し話題になっておりました。

物語的にもこれ以上無いキャラはいないと思われる存在であり、展開も非常に気なりますがこの時期にCOMIC FUZで
追っかけ連載ということでまだまだ続いてもらいたいですがどうなるか>エイティエイト
フォワードではしゅがー・みーつ・がーる!も他の佐渡ライフや花メモと並ぶアネモネの後の百合枠として
追っかけていきたいですが、カンナと美都の関係どうなっていくのか妹さんは今後も出番があるのか気になります。

コミックキューンは新連載「モブヘブン」はあの眼鏡キャラが前世男だったのか一人称が俺僕な女だったのかで評価が
分かれますが(分かれるな)今後の展開に注目です。大正忌憚魔女が完結は寂しく、ただ
ケイヤクシマイ→7日間限定彼女→どれが恋かがわからないの3連続百合リレーは良かったです。
来月始まる新連載はどうみてもラブコメものですが。

通報 ...