つっちー@城玉
2025/05/28 (水) 00:52:36
5e93b@09de6
水龍䩬球(すいろんぼーきゅう)
水龍䩬球…
古今東西 武道家同士がその雌雄を決すべく行う決闘法は数あるが 中でもモンゴルに伝わる水龍䩬球は
最も過酷なものとして有名である 後に硝子工芸の発達により ガラス球が使用されたが
当初は7メートル四方の木槽に水を一杯満たし その中で どちらかが死ぬまで闘った
水中では 当然 闘う時間は限定され しかも水の抵抗により 動作に通常の3倍もの体力を消耗するため
その苦しさは想像を絶した ちなみに この決闘法で負けた者をモンゴル語で
「ドザイ・モーン」(水死の意)と言い 日本で溺死体を「土左衛門」と呼ぶのは これが語源である
(民明書房刊『泳げ!騎馬民族』より)
若林様:
野郎ラーメンは秋葉原は有名ですが近所だと川口にあり(南浦和はデリバリー専門店ならあります)、
しかしグッズが売っているのは最寄りは秋葉原や渋谷なので悩ましい所です。昔みたいに胃袋に沢山入らないです。
今日発売のきららキャラット、相変わらず5作品休載5作品ゲスト広告多のゆゆ式事態ですが、特に注目すべき作品は
保健室の扉閉めてっの今回の新キャラは相変わらずではありますが物語にかなり大きく関わってきそうな予感です。
ばっどがーるはあの二人が繰り広げる、ちょっとシリアスな展開になっています。
キルミーベイベーが刺客回ですがいつもと趣がだいぶ異なっており一見の価値ありです。
またずんだもんTV!はあのキャラクターが登場しずんだもんと対決をします。
あとキャラットではないですがコミックキューンは来月から10号連続付録が付くのはいいのですが、
来月号ぽかぽかたいわん完結と百合作品がだんだん減っていき寂しい限りです。
通報 ...