しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 1217

1326 コメント
views
1217
つっちー@城玉 2025/06/24 (火) 23:31:07 5e93b@09de6

フォースタス博士

フォースタスはかせ。原題:The Tragical History of Doctor Faustus。イギリス(イングランド)の劇作家
クリストファー・マーロウの戯曲で、ファウスト博士の伝説を下敷きにした悲劇。1592年頃に初演され、1604年に
出版された。上演の最中に本物の悪魔達が舞台に現れて一部の観客が正気を失ったという伝説が語り継がれている。
邦題は松尾相訳(1929年、岩波文庫)から採った(その他『フォースタス博士の悲劇』
『マルタ島のユダヤ人・フォースタス博士』等の邦題がある)。(Wikipediaより)

若林様:
コシヒカリといえば新潟を代表する米でありますが、近年は新之助など後継の品種も台頭しており、いずれにせよ
地域の気候に遭った米作りはこれからも伝えていきたいものです。

渋谷のアンダーグラウンドな店は行ったことはないですが、ずっと都内とかだと面白くないのでたまには大阪とか
遠征してほしいものです。吉田類の酒場放浪記的な話からたまには飛躍してほしいと期待しています>ゴスロリ横丁
花唄メモワールの展開が気になりつつ、今月のしゅがみつはいい百合でありました。
どちらも次にくるマンガ大賞ノミネート作品であり、きらら全体でもっと推されるべき作品であります。

通報 ...