ずっこけやじきた隠密道中
ずっこけやじきたおんみつどうちゅう。1987年にMSX2で発売されたHAL研究所のゲームソフトで、内容はというと
将軍の命で大名の悪事を暴くため、『東海道中膝栗毛』でおなじみの弥次喜多が各地の街を巡って密書を集める
アクションRPG。システムや移動、戦闘は同年にファミコンで発売された「水戸黄門」(サンソフト)や
「リンクの冒険」(任天堂)を思わせる。箱の中にサイコロと紙人形入りのすごろくが同封されている。
参照:ずっこけやじきた隠密道中 - チラ裏げーむ録
若林様:
FUZに限らずWebコミックだとどうしても知らないうちに話が進んでいて過去の話が有料になってしまって結局
見そびれてしまうものですが、「IDOL×IDOL STORY!」のように最新話無料で過去話も条件付きだがやろうと思えば
ただで読める大盤振る舞いな作品であってほしいです(願望)。最後にスローループが掲載されたのが今年2月発売の
きららフォワードなので、まあ5ヶ月での復帰は早いと思って大いに歓迎したいです。
きららMAXを購読初めたときには既に「彼氏ってどこに行ったら買えますの!?」は連載終了していて、
しかしきららフォワードの「ちょっといっぱい!」は途中からでしたがリアタイ購読には間に合ったので、
フォワードでは別タイプの居酒屋漫画が始まっていますがまた火曜先生に連載持ってほしいと期待しています。
あと10月からまどか☆マギカの過去の劇場版を再編成した版がTBSの日曜夕方5時で放映開始、
現在制作中の映画「ワルプルギスの廻天」は2026年2月公開が告知されています(また延期しそうな気も(を)。
どうせならアニメオリジナル版のほうを日5で流して第3話で視聴者達の阿鼻叫喚の悲鳴を聞きたいものです(やめろ