しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 1278

1322 コメント
views
1278
つっちー@城玉 2025/08/08 (金) 01:15:45 5e93b@09de6

どぜう鍋

どじょうなべ。ドジョウを煮た鍋料理。調理方法は地域によって異なるが、1801年頃創業した駒形どぜうの初代当主の
越後屋助七が、ドジョウは四文字で縁起が悪いため(旧かなづかいでは「どぢやう」あるいは「どじやう」と書く)、
三枚ののれんに書けないという理由から、発音の近い「どぜう」の文字を使用したのがどぜう表記の発祥とされる。
中国や石川県では「どじょう豆腐」という伝説の料理が伝わり、鍋に水を入れて豆腐と生きたどじょうを入れて煮て
湯が沸いてくるとどじょうが熱さに耐えかねてまだ冷たい豆腐の中にもぐりこみそのまま豆腐と一緒に煮えてしまう
調理法とされるが、実際はありえないとWikipedia先生でも結論づけられている(>> 380)。

若林様:
4コマnanoエース恥ずかしながら初めて知りました。色々と懐かしい作品がラインナップにありますが、
今あらゐけいいち先生原作でアニメ放映されている「CITY」、一昔前なら「日常」に続く日常系アニメの傑作として
大変もてはやされていたのではないかと思います。春季のひびめしも好評だったし、また日常系アニメが復活して
くれることを切に願っております。

今月号きららですが大きな発表はなかったですが(好都合セミフレンドのボイスコミックが計画、
しあわせ鳥見んぐと定期船とびしまとのコラボが1年延期、来月ゆゆ式表紙で再来月1作品新連載)、いくつかの作品で
非常に尊い場面が見られた反面、話が大きく動き出した作品もあり色々と気になる次第です。

通報 ...