無水物
むすいぶつ。フランス語:anhydride。水を含まない化合物のことで、通常次のようなものをさす。
(1) 結晶水を含んで結晶している物質から、その結晶水を除いた化合物。無水硫酸ナトリウムなど。
(2) 水と反応して酸になる化合物。例として無水炭酸、無水硫酸、無水フタル酸のような酸無水物があげられる。
無機の酸無水物は酸性酸化物といわれる。有機の酸無水物にはカルボン酸無水物やスルホン酸無水物がある。
(3) 水と反応して塩基となる化合物。たとえば酸化ナトリウムや酸化カルシウムのような塩基性酸化物がある。
(4) 無水アルコールや無水エーテルなどのように単に水分を含まないものも無水物という。
(コトバンク;ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より)
若林様:
きららMAXのゲスト確かにありました>残念王子もたまには攻めたい
MAXは現在枠が一杯ですがおそらく掲載作品の淘汰が発生すると思われるので、もしかしたら再び日の目を
見るかも知れませんが、あとはアンケートやSNSでのバズリ等次第と思います。
ミナミト先生のゲスト、最初はななどなどなどの陰キャ姫(玉村小町)かと思い、あんハピ♪のはなこみたいな
不幸属性かと思い、きららキャラットに連載されていた「しずねちゃんは今日も眠れない」みたいな主人公と
思いました。ここに怪しげな子が絡んでどのように話が進んでいくのか、幸運属性の持ち主ながら不幸属性の子との
絡みが増えて最近不運な目によく遭うようになった「ばくちぬぎ!」のミクルをも思わせますが、
ともかく今後の展開に期待です。
運命のヤマダのコマ割り、昔からこういう技法は石ノ森章太郎先生や、板垣恵介先生の勇次郎コピペで馴染みが
ありますが、なんか今後ぬるめたあたりでもやりそうな気もします(偏見)。
ゲストは初凪ヒメリウム連載決定はめでたいですが、「LUH-21416」も前作に続くレトロ趣味な世界観は好きなので
こちらも連載化して欲しいですがどうなるか。今週もどうぞよろしくお願いします。