つっちー@城玉
2025/09/02 (火) 20:48:38
41ae9@09de6
スリザリンはいやだ
ハリー・ポッターシリーズの第一作『賢者の石』で、ホグワーツ魔法魔術学校への入学者が生活する寮を
「組分け帽子」が選定することになり、4つある寮のうちスリザリン寮に対して嫌悪を抱いていたハリーだったが、
組分け帽子はよりによってスリザリンを勧めてきた。それに対しハリーが思わず漏らしたセリフ(媒体によっては
「スリザリンはダメ」という表記もある)。結局ハリーはグリフィンドール寮行きとなったが、これは本作のテーマの
一つである「自分で選択すること」を表してるシーンである(組分け帽子によるとハリーはスリザリンの素質を
持っていたらしい)。2chなどでは、スリザリンを拒絶した結果アズカバン行きを宣告されるなど様々な改変、
アレンジコピペネタが作られることとなった。(ニコニコ大百科、ピクシブ百科事典より)
若林様:
「ドキドキドキドキ」はというと確かに男が(ry ですが変則的なキルミーベイベーや忍者と殺し屋のふたりぐらしを
思わせる感じです。今後どうなっていくかは気になりますが前作「はいどう!」も男が顧問になった時点で(しつこい
可愛原先輩は今回は早乙女くんは夏制服着せられてますが次回は色々と想像できる気がしてそれでも気になります。
この作品実はボイスコミック化されていて可愛原先輩を茅野愛衣さんが、早乙女くんを田所あずささんが演じています。
茅野さんといえばゆゆ式の公式X(旧Twitter)垢や大久保瑠美さんや佐久間大介さんが9月1日にセプテンバー!
やっていてゆゆ式愛の強さをあらためて感じます。9月9日のきらら本誌では3ヶ月ぶり掲載で表紙、9月27日に
単行本15巻が発売予定です。
通報 ...