しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 1352

1376 コメント
views
1352
つっちー@城玉 2025/10/09 (木) 01:02:58 41ae9@09de6

ダーマトグラフ

Dermatograph、デルマトグラフとも。筆記用具の一つで、一般には紙巻鉛筆、グリースペンシルとも呼ばれる。
芯にワックスを多く含んだ色鉛筆で、ガラスや陶器など硬い素材、傷つきやすい素材に筆記することができ、
硬い物への筆記は布等で拭き取ればすぐ消せるなど利点がある。元々は手術の際に皮膚に直接書き込むために
用いられたのでこの名称があり、フィルムスリーブやコンタクトシートなどへの書き込みにも使われる。
「ダーマトグラフ」は三菱鉛筆の登録商標で、他社だとトンボ鉛筆の「マーキンググラフ No.2285」等がある。
(Wikipediaより)

若林様:
3年前にもトレパクの件が問題になっていましたが、今回はトレースしたことより元の素材の権利を無断使用した
ことが議論になっていて、上手ければいいという論調もあるようですが当初はその立場で無理やり既成事実化しようと
したということを考えると、責められるべき件なのは妥当といえるかもです。
自分でポーズを撮ったとか素材主に予め許可を得ていたとかだったら違っていたのかもしれないですが。

今日発売のきらら本誌ですが、1作品が来月完結ですがミナミト先生のゲストが再来月より新連載予定で、
今回出てきた新キャラも含めてどのように物語が動くかが気になる次第です。
むしろ今月は「ふたへん!」が読んでいて胃に来ました。避けて通れぬ打ち切りの宿命、辛いのは漫画家もですが
編集も然りで、双子漫画家そして編集の無念と悔恨と、一筋の希望が現れている感です。

通報 ...