しり掲

しりとり専用掲示板巻の7 / 19

1378 コメント
views
19
つっちー@城玉 2022/08/05 (金) 22:59:56 3b2d0@d89ac

巌立(がんだて)

岐阜県下呂市小坂町落合の濁河川と椹谷の合流点にある絶壁。付近一帯は巌立峡と呼ばれている。
岐阜県指定の天然記念物で、高さ72m、幅120mの大岩壁。溶岩が冷えて固まったときに
柱状節理が出来、太さ数十cmの柱が並んでいるように見える。
2007年、御嶽山が日本の地質百選に選定されたとき、巌立は御嶽山を構成する
一連のものとして扱われている。なお、周辺は紅葉の名所として知られており、
巌立峡は、飛騨・美濃紅葉三十三選に選定されている。(Wikipediaより)

若林様:
ダイヤルQ2懐かしいですね。あれは一歩間違えると国際電話にかけてしまい
高額な料金を取られるという不正な手段の巣窟でしたね。
Netscapeは最初の頃はよく使っていました。つい数年前まではIE派でした。
学校でUNIXを習いたての頃は大昔はMosaicというブラウザを愛用していたものです(古すぎ)

年末あたりにぼざろが参戦するとして、それまでに何か新規で作品来て欲しいです。
あと新キャラを期待したいところですが限定☆5じゃなくて誰でももらえる☆4配布がいいなと
勝手に願っておりますはい。

通報 ...