補足説明
ハンガリー、国粋派スペインと喰えるファシスト中小国家はこれだけでは無いです。 ドイツ?中小じゃないじゃん…。そのドイツの真下の国、オーストリア。限りなくファシストに近い中小国です。 中道とファシストが半々を占めていますが、政党支持工作をしてやる事でファシスト国家になります。 後はどうなるか分かりますね。いただきます。
国粋派スペインを併合
37年内に併合できると余裕ができる。
国粋派スペインに宣戦布告
友達は大事にしよう、そして後で裏切ろう。
中立国を併合
うん!美味しい! ユーゴスラビアを併合したらハンガリーも併合しに行きましょう。 正当化に時間がこれまたかかりますが、我慢です。
国粋派スペイン(が勝ったら)に戦争目標の正当化
国粋派スペインは上陸作戦から始まります。上陸作戦はギリシアの注意事項と同じです。 内戦でボロボロの割には結構お強いです。慣れるまで頑張りましょう。 また例によって制空権は初期で十分取れます。
正当化を行った中立国に対し宣戦布告
ユーゴスラビアは平押しでいけます。制空権は初期で十分取れます。
ギリシアは国家方針のアルバニア占領を取ってない場合は上陸作戦になります。 上陸作戦をするには
準備期間は研究で短くなりますが中盤あたりの技術なので無理矢理先行研究するのはちょっと厳しいです。 しっかり事前準備はやっておきましょう。制空権は初期で十分取れます。
国粋派スペインが勝つように義勇兵を送る
戦争目標の正当化を見逃してもらえるのは1、2国ぐらいでそれ以降はイギリスが介入して来ます。と述べましたが 実はイタリアと同じイデオロギーのファシスト国家に戦争目標の正当化をしてもイギリスは動きません。
これがユーゴスラビア併合のメリット。ユーゴスラビアの向こう側にはハンガリーがあります。 ハンガリーはファシストです。美味しく頂きましょう。
国粋派スペインも新ローマ帝国の一部にする為、内戦に勝ってもらいましょう。 併合する為に助けるってすっげぇサイコパスな気もしますが気にしない事にします。
共和派スペインが勝ったらなんかソ連が動き出しそうな気もします。 幾ら国境が接してないとはいえ精神衛生的に良くないので国粋派に勝ってもらいましょう。
適当な中立国に戦争目標の正当化
国力を伸ばすためには工場を国内で地道に作るか、他国を併合するか。 前者は時間が掛かりますが、後者は手っ取り早く工場を手に入れる事ができます。
しかし戦争目標の正当化を見逃してもらえるのは1、2国ぐらいでそれ以降はイギリスが介入して来ます。 最近では大体1国しか見逃してもらえません。 イタリアは地理上、イギリスを倒すのが非常にしんどいです。 出来る事なら戦争は避けましょう。海軍も向こうの方が圧倒的に上なので。 本土ガバガバだけどね
で、どの国を攻めるかですがオススメはユーゴスラビア、ギリシアです。 ギリシアは工場が中小国にしてはある方です。資源もタングステンとかクロムとかを結構産出します。
ユーゴスラビアは資源は少ないですが、民需工場が15と割とある方です。 が、後述の理由によりこちらの方がいいかもしれません。
エチオピア勝利後、エチオピアを傀儡化
エチオピアはチュートリアルやってたら普通に勝てます 処遇については傀儡化が個人的にはオススメです
人的資源がフルで使えるのと(併合した場合、非中核秋津州なので人的資源に-98%の補正が掛かる) 勝手に兵士を量産してくれる為です。 この兵士は遠征兵として徴収できます。本土防衛、レジスタンス抑制、アフリカ戦線等で使えます。
あと連合国と戦争してる場合、敢えて戦争に参加させない事である程度おとりになってくれます。 具体的には英仏がエチオピアの国境に兵士を並べてくれます。戦争参加しないのに。
併合でも構いません。民需工場と軍需工場が2つずつ、ゴムを2生産します。 ただし連合国と戦争になると確実にここは占領されます。お好みで。
どうせ勝つんですけどね。
大まかなチャートとして
エチオピア勝利後、エチオピアを傀儡化 ↓ 国粋派スペインが勝つように義勇兵を送る 適当な中立国に戦争目標の正当化 ↓ 正当化を行った中立国に対し宣戦布告 国粋派スペイン(が勝ったら)に戦争目標の正当化 ↓ 中立国を併合 国粋派スペインに宣戦布告 ↓ 国粋派スペインを併合 ↓ 連合国に宣戦布告 ↓ フランスを降伏させる ↓ イギリスを降伏させる
青葉を見ても、お衣を見ても思う。 鳳翔さんも龍驤も、ザラも、ポーラ……は違うような。いや、あいつもだな。 勿論、白露義姉さんたちを見たって思う。 よくもまぁ、あれだけ働けるもんだ。艦娘時代も、今も。 僕にはとても、真似できない。
スマンな 出かけとったわ
ラセンザン気持ちよすぎんごねぇ 今夜ちょっと暗いならいけるで
黄金週間。 若干の飛び石といった具合で、遠出をするには少しばかり好ましくない。 すると、自ずと家か、近所か、精々が日帰りが限度となってきて……つまり、村雨ちゃんの負担が増えるのだ。哀しいことに。
ではどうするか? これまでは僕が駆り出されたり、白露家に支援を頼んだり、というのが王道だったのだけれど、今年は娘たちも家事の手伝いをすることになる。
家庭科の授業で教えられてるだけに完全なポンコツではないが、とはいえ知識と知恵は違う。 さぁ、これから何を覚えて、何を編み出してくれるやら。
行けなくもない
流石にイベ中は休猟期かな?
獰猛化より狂竜化の方がマシやった 今思えば
獰猛化G級は喰らうのが怖くなって逆に攻撃できなくなるんごねぇ
ワイ、村クエ制覇に向けて苦手なディノバルドの練習
ワイ、出撃しながら入渠待ちでカマキリを狩る
本家イベントかACイベかMHするか迷うんごねぇ
これで失礼するで おつやでー
すまへんが明日早いの忘れとったわ
ブラキくんホンマ苦手や
妖怪1個足りないの仕業や
やっぱり素材が一個足りないじゃないか(憤怒)
後方攻撃が真下で空振りしたゾ
一匹目デカすぎて草生えた
すげぇ久しぶりに麻痺からの突き上げコンボ喰らったわ
ええんやで
あっすまんな
村クエやってた 行くで
44-6075-5144-4025 0334
行けるで
すりゅ
今夜ひと狩りすりゅ?
おつやでー これでガンスの剣ピセット組むでー
せやな おつやで
ほなら今日のところは寝ますかね
こっちもやな
補足説明
ハンガリー、国粋派スペインと喰えるファシスト中小国家はこれだけでは無いです。
ドイツ?中小じゃないじゃん…。そのドイツの真下の国、オーストリア。限りなくファシストに近い中小国です。
中道とファシストが半々を占めていますが、政党支持工作をしてやる事でファシスト国家になります。
後はどうなるか分かりますね。いただきます。
国粋派スペインを併合
37年内に併合できると余裕ができる。
国粋派スペインに宣戦布告
友達は大事にしよう、そして後で裏切ろう。
中立国を併合
うん!美味しい!
ユーゴスラビアを併合したらハンガリーも併合しに行きましょう。
正当化に時間がこれまたかかりますが、我慢です。
国粋派スペイン(が勝ったら)に戦争目標の正当化
国粋派スペインは上陸作戦から始まります。上陸作戦はギリシアの注意事項と同じです。
内戦でボロボロの割には結構お強いです。慣れるまで頑張りましょう。
また例によって制空権は初期で十分取れます。
正当化を行った中立国に対し宣戦布告
ユーゴスラビアは平押しでいけます。制空権は初期で十分取れます。
ギリシアは国家方針のアルバニア占領を取ってない場合は上陸作戦になります。
上陸作戦をするには
準備期間は研究で短くなりますが中盤あたりの技術なので無理矢理先行研究するのはちょっと厳しいです。
しっかり事前準備はやっておきましょう。制空権は初期で十分取れます。
国粋派スペインが勝つように義勇兵を送る
戦争目標の正当化を見逃してもらえるのは1、2国ぐらいでそれ以降はイギリスが介入して来ます。と述べましたが
実はイタリアと同じイデオロギーのファシスト国家に戦争目標の正当化をしてもイギリスは動きません。
これがユーゴスラビア併合のメリット。ユーゴスラビアの向こう側にはハンガリーがあります。
ハンガリーはファシストです。美味しく頂きましょう。
国粋派スペインも新ローマ帝国の一部にする為、内戦に勝ってもらいましょう。
併合する為に助けるってすっげぇサイコパスな気もしますが気にしない事にします。
共和派スペインが勝ったらなんかソ連が動き出しそうな気もします。
幾ら国境が接してないとはいえ精神衛生的に良くないので国粋派に勝ってもらいましょう。
適当な中立国に戦争目標の正当化
国力を伸ばすためには工場を国内で地道に作るか、他国を併合するか。
前者は時間が掛かりますが、後者は手っ取り早く工場を手に入れる事ができます。
しかし戦争目標の正当化を見逃してもらえるのは1、2国ぐらいでそれ以降はイギリスが介入して来ます。
最近では大体1国しか見逃してもらえません。
イタリアは地理上、イギリスを倒すのが非常にしんどいです。
出来る事なら戦争は避けましょう。海軍も向こうの方が圧倒的に上なので。
本土ガバガバだけどねで、どの国を攻めるかですがオススメはユーゴスラビア、ギリシアです。
ギリシアは工場が中小国にしてはある方です。資源もタングステンとかクロムとかを結構産出します。
ユーゴスラビアは資源は少ないですが、民需工場が15と割とある方です。
が、後述の理由によりこちらの方がいいかもしれません。
エチオピア勝利後、エチオピアを傀儡化
エチオピアはチュートリアルやってたら普通に勝てます
処遇については傀儡化が個人的にはオススメです
人的資源がフルで使えるのと(併合した場合、非中核
秋津州なので人的資源に-98%の補正が掛かる)勝手に兵士を量産してくれる為です。
この兵士は遠征兵として徴収できます。本土防衛、レジスタンス抑制、アフリカ戦線等で使えます。
あと連合国と戦争してる場合、敢えて戦争に参加させない事である程度おとりになってくれます。
具体的には英仏がエチオピアの国境に兵士を並べてくれます。戦争参加しないのに。
併合でも構いません。民需工場と軍需工場が2つずつ、ゴムを2生産します。
ただし連合国と戦争になると確実にここは占領されます。お好みで。
どうせ勝つんですけどね。
大まかなチャートとして
エチオピア勝利後、エチオピアを傀儡化
↓
国粋派スペインが勝つように義勇兵を送る
適当な中立国に戦争目標の正当化
↓
正当化を行った中立国に対し宣戦布告
国粋派スペイン(が勝ったら)に戦争目標の正当化
↓
中立国を併合
国粋派スペインに宣戦布告
↓
国粋派スペインを併合
↓
連合国に宣戦布告
↓
フランスを降伏させる
↓
イギリスを降伏させる
青葉を見ても、お衣を見ても思う。
鳳翔さんも龍驤も、ザラも、ポーラ……は違うような。いや、あいつもだな。
勿論、白露義姉さんたちを見たって思う。
よくもまぁ、あれだけ働けるもんだ。艦娘時代も、今も。
僕にはとても、真似できない。
スマンな 出かけとったわ
ラセンザン気持ちよすぎんごねぇ
今夜ちょっと暗いならいけるで
黄金週間。
若干の飛び石といった具合で、遠出をするには少しばかり好ましくない。
すると、自ずと家か、近所か、精々が日帰りが限度となってきて……つまり、村雨ちゃんの負担が増えるのだ。哀しいことに。
ではどうするか?
これまでは僕が駆り出されたり、白露家に支援を頼んだり、というのが王道だったのだけれど、今年は娘たちも家事の手伝いをすることになる。
家庭科の授業で教えられてるだけに完全なポンコツではないが、とはいえ知識と知恵は違う。
さぁ、これから何を覚えて、何を編み出してくれるやら。
行けなくもない
流石にイベ中は休猟期かな?
獰猛化より狂竜化の方がマシやった 今思えば
獰猛化G級は喰らうのが怖くなって逆に攻撃できなくなるんごねぇ
ワイ、村クエ制覇に向けて苦手なディノバルドの練習
ワイ、出撃しながら入渠待ちでカマキリを狩る
本家イベントかACイベかMHするか迷うんごねぇ
これで失礼するで おつやでー
すまへんが明日早いの忘れとったわ
ブラキくんホンマ苦手や
妖怪1個足りないの仕業や
やっぱり素材が一個足りないじゃないか(憤怒)
後方攻撃が真下で空振りしたゾ
一匹目デカすぎて草生えた
すげぇ久しぶりに麻痺からの突き上げコンボ喰らったわ
ええんやで
あっすまんな
村クエやってた
行くで
44-6075-5144-4025
0334
行けるで
すりゅ
今夜ひと狩りすりゅ?
おつやでー これでガンスの剣ピセット組むでー
せやな おつやで
ほなら今日のところは寝ますかね
こっちもやな