森下くん、昨日から自分のバッティングさせてもらえないねぇ
中野出た 森下打てよ
中野くん、右ヒット
近本、、そんなあっさりしなくても。。
村上、青柳さんのときもそれ思いました
今日は毎イニング、ヒヤヒヤせなあかんかも?? 心臓持たんよ😅
誠志郎はなんであんなにサイン交換に時間かけるんやろ・・
よう捕ったなぁ、前川っ グラスラか思った汗
あぶねーー 前川くん、良く捕った〜!! 大竹さん助かったな。。 もうホンマ初回からもたつきすぎ。。
ラジオで聴いてたら、やっぱり心臓持たんわ(笑)
右京ありがとう
スタート遅れた・・間に合わんかと思った(汗
前川大ファインプレー これはでかいわ!素晴らしい!
前川大ファインプレイ 島田なら普通
うきょぉおぉぉおお~~
初回から大ピンチやな。。 大竹さんも最近は立ち上がり不安定。
だいぶ慎重ですね、大竹。 二死満塁
はい、育成上がりから簡単に読売2点先制 戦前の予想通りだなw
村上さんぷり 今日は結構涼しそうだな 昨日は夜なのにクソ暑かった
やはり長岡に打たれる(笑)
ビーズリー、投げ抹消させなかった。 ということは、2つの可能性。
・土曜のDeNA戦に中5日で先発 ・もしくはブルペン待機で救援強化
阪神が優勝するには他力援護が100%必要になる
阪神が今日も勝つ前提になるが、 どうしても中日に勝ってほしいと願うしかない
中日は育成上がり無名な松木平って
先発実績ある赤星0勝7敗、今季勝ち運がないようだが、そろそろ相手に恵まれて勝ちそう 昨日同様に今日も99%読売勝ち濃厚だな
今日も全く中日アテにならないから阪神は勝つしかないね
16回・・マジっスか(汗
広島は投手陣が今年良くなったと言われてるけど、 与死球は一番多いんよね。(45個) 2番目は巨人(42個) タイガースは一番少ない31個。
ちなみに与四球もタイガースが6球団で 唯一200個台。(292個)
残11試合全勝しても優勝できない自力優勝がない阪神
優勝するには他チーム援護射撃がマスト、非常に苦しいね!
阪神が優勝した6回に共通点がある。
それは長いプロ野球の歴史で過去1度も1位阪神、2位読売で終わったシーズンが1度もないこと
逆に1位読売、2位阪神なんと16回もある、つまり過去読売との優勝争いに阪神は全て敗れ、読売との優勝争い競り合いに非常に弱いことが証明されている。
2024年歴史はやはり繰り返されるのか?
他チームの援護射撃がマストになるが、阪神が奇跡の大逆転優勝なるか?運命は如何に、、、
すみません、昨日は寝落ちしてしまいました。
となると、才木、村上、大竹、西、青柳、髙橋で回すということですね。 ビーズリーは先発としても安定しますから迷いますが、上記の中に今から中継ぎをやれそうなのが確かにいませんね 後ろはも少し枚数欲しいですし、本人がOKなら大アリですねっ
大竹とヤクルト打線の相性、そうですね。 結果的に3つ勝ち星ついてますが、個々に見ていくと結構打たれてます。
特に主軸4人(サンタナ村上オスナ長岡)からの被打率は.379なんで要注意です。
えーっ、それは気の毒! DeNAとして痛いのは当然として、山本個人にとっても。 打席数、今は規定に乗ってますが結構ギリなんでシーズンの規定は割ってしまいます。
捕手で規定に乗るのは今のプロ野球界ではものすごいステータスなのに・・。
大竹さん、ヤクルトと今年は3戦3勝 やけど防御率2.95やから 3点ぐらい獲られる覚悟はしておかないとな。 ヤクルト打線活発になってるしな。 とにかく1発だけは気をつけてくれよ。
ベイ山本、今年は飛躍を遂げてたのに痛い離脱よな。 去年、梅ちゃんがやった骨折と一緒やん。
DeNA山本死球で骨折、今シーズン離脱へ 守って打てる捕手離脱は非常に痛いね
昨日の試合、先に広島投手が山本にぶつけて骨折させていたんだな
いくらルーキーがぶつけたと言え、主力選手を骨折させておきながら、その後自軍選手が足に当てられた程度で激高したらダメだわ新井さんw
>> 71206
阪神投手陣は優秀ですね 投手はやはり1番大事なのはコントロールですね
大竹は広島戦のみ相性抜群と思っていたが、ヤクルトにも相性いいんだな
阪神移籍後は6勝0敗 特に甲子園球場対ヤクルトは相性が良く3戦3勝防御1.96
今日も期待できるな
石川、阪神戦以外は打ってるのね
>> 23288
今から先発投手七人要らないので ビーズリー後ろのほうで仕えないかな
前川の打球は浜風の影響少なそうですね
>> 23285 バックドア使ってくれましたねー なかなかウチは使わんのでそれが効果的にさせたかもっ
森下はイチローみたいな スライディングキャッチ練習せぇ
ほんまにタッチが早いんですかね?(笑) スローで見ても触れてるかどうかもわからんのですが汗
ビーズリーは左打者へのバックドアがよかったですな
森下くん、昨日から自分のバッティングさせてもらえないねぇ
中野出た
森下打てよ
中野くん、右ヒット
近本、、そんなあっさりしなくても。。
村上、青柳さんのときもそれ思いました
今日は毎イニング、ヒヤヒヤせなあかんかも??
心臓持たんよ😅
誠志郎はなんであんなにサイン交換に時間かけるんやろ・・
よう捕ったなぁ、前川っ
グラスラか思った汗
あぶねーー
前川くん、良く捕った〜!!
大竹さん助かったな。。
もうホンマ初回からもたつきすぎ。。
ラジオで聴いてたら、やっぱり心臓持たんわ(笑)
右京ありがとう
スタート遅れた・・間に合わんかと思った(汗
前川大ファインプレー
これはでかいわ!素晴らしい!
前川大ファインプレイ
島田なら普通
うきょぉおぉぉおお~~
初回から大ピンチやな。。
大竹さんも最近は立ち上がり不安定。
だいぶ慎重ですね、大竹。
二死満塁
はい、育成上がりから簡単に読売2点先制
戦前の予想通りだなw
村上さんぷり
今日は結構涼しそうだな
昨日は夜なのにクソ暑かった
やはり長岡に打たれる(笑)
ビーズリー、投げ抹消させなかった。
ということは、2つの可能性。
・土曜のDeNA戦に中5日で先発
・もしくはブルペン待機で救援強化
阪神が優勝するには他力援護が100%必要になる
阪神が今日も勝つ前提になるが、
どうしても中日に勝ってほしいと願うしかない
中日は育成上がり無名な松木平って
先発実績ある赤星0勝7敗、今季勝ち運がないようだが、そろそろ相手に恵まれて勝ちそう
昨日同様に今日も99%読売勝ち濃厚だな
今日も全く中日アテにならないから阪神は勝つしかないね
16回・・マジっスか(汗
広島は投手陣が今年良くなったと言われてるけど、
与死球は一番多いんよね。(45個)
2番目は巨人(42個)
タイガースは一番少ない31個。
ちなみに与四球もタイガースが6球団で
唯一200個台。(292個)
残11試合全勝しても優勝できない自力優勝がない阪神
優勝するには他チーム援護射撃がマスト、非常に苦しいね!
阪神が優勝した6回に共通点がある。
それは長いプロ野球の歴史で過去1度も1位阪神、2位読売で終わったシーズンが1度もないこと
逆に1位読売、2位阪神なんと16回もある、つまり過去読売との優勝争いに阪神は全て敗れ、読売との優勝争い競り合いに非常に弱いことが証明されている。
2024年歴史はやはり繰り返されるのか?
他チームの援護射撃がマストになるが、阪神が奇跡の大逆転優勝なるか?運命は如何に、、、
すみません、昨日は寝落ちしてしまいました。
となると、才木、村上、大竹、西、青柳、髙橋で回すということですね。
ビーズリーは先発としても安定しますから迷いますが、上記の中に今から中継ぎをやれそうなのが確かにいませんね
後ろはも少し枚数欲しいですし、本人がOKなら大アリですねっ
大竹とヤクルト打線の相性、そうですね。
結果的に3つ勝ち星ついてますが、個々に見ていくと結構打たれてます。
特に主軸4人(サンタナ村上オスナ長岡)からの被打率は.379なんで要注意です。
えーっ、それは気の毒!
DeNAとして痛いのは当然として、山本個人にとっても。
打席数、今は規定に乗ってますが結構ギリなんでシーズンの規定は割ってしまいます。
捕手で規定に乗るのは今のプロ野球界ではものすごいステータスなのに・・。
大竹さん、ヤクルトと今年は3戦3勝
やけど防御率2.95やから
3点ぐらい獲られる覚悟はしておかないとな。
ヤクルト打線活発になってるしな。
とにかく1発だけは気をつけてくれよ。
ベイ山本、今年は飛躍を遂げてたのに痛い離脱よな。
去年、梅ちゃんがやった骨折と一緒やん。
DeNA山本死球で骨折、今シーズン離脱へ
守って打てる捕手離脱は非常に痛いね
昨日の試合、先に広島投手が山本にぶつけて骨折させていたんだな
いくらルーキーがぶつけたと言え、主力選手を骨折させておきながら、その後自軍選手が足に当てられた程度で激高したらダメだわ新井さんw
>> 71206
阪神投手陣は優秀ですね
投手はやはり1番大事なのはコントロールですね
大竹は広島戦のみ相性抜群と思っていたが、ヤクルトにも相性いいんだな
阪神移籍後は6勝0敗
特に甲子園球場対ヤクルトは相性が良く3戦3勝防御1.96
今日も期待できるな
石川、阪神戦以外は打ってるのね
>> 23288
今から先発投手七人要らないので
ビーズリー後ろのほうで仕えないかな
前川の打球は浜風の影響少なそうですね
>> 23285
バックドア使ってくれましたねー
なかなかウチは使わんのでそれが効果的にさせたかもっ
森下はイチローみたいな
スライディングキャッチ練習せぇ
ほんまにタッチが早いんですかね?(笑)
スローで見ても触れてるかどうかもわからんのですが汗
ビーズリーは左打者へのバックドアがよかったですな