ビーズリーを継投なら シーズン最初からやれ 途中転向は上手くいかないもの 調整もだが 何よりモチベーション 先発出来てるのに誰が好き好んで継投に降格したがるんだ 嫌と言えねえ新人ならともかくも 伊藤で懲りてねえのか
ローテーションの間隔も意味不明 休ませるなら8月までにだろ
勝負は毎月 前の月があって今の月がある
交代で休ませればいい 休ませすぎもよくないんなんて聞く 肩が軽くなり過ぎるなんてOB
継投の力量も分からない ただ思い込みだけで順序を固定
今日も石井・桐敷には何もつかず 今日はゲラもつかなかったが
石井・桐敷は岩崎以上の働き 抑えだとセーブが付くから偉いように見える
石井・桐敷は勲章のつかないところでも仕事 敗戦処理にワンポイントまで 岩崎以上の査定をしてやれよ 抑えだからってだけで高い評価をするなよ
今期は補強が必要だった 4番助っ人
来季は不要だろう 森下が4番を張れそう
3番 出塁の大山 4番 出塁と打点両方の森下 5番 不安定だが長打力の佐藤
2番と8番は入れ替えが必要 2番の方は中野を使ってみる 今期が一過性の不調か故障隠しかを見極める ダメなら即外す
木浪は伸び代はないだろう 殿の覚えめでたいだけの選手 守備も下手 華麗には捌く 上手く見せるのは上手いが伝統舞踊じゃない
今期もタイガースだけが優勝に届く戦力 オーダと継投の順番 それだけで頂点に立てていただろう
最後まで非効率なオーダ 継投の使い方を誤ったまま
前川が倒れたあと どうして梅野に代打を立てない
代打は打てないが 士気を鼓舞するためにも代打だろ ファンサービスもある
そのくせ9回梅野にかえて糸原 遅すぎるんだよ
糸原が出て 木浪はそのまま
何のための梅野に代打だ 木浪そのままなら梅野そのままでもいいだろ
原口・島田・小野寺が残っていた 島田なんてここんところ安定してるだろ 出してりゃ3割も打てそうだ
木浪や中野だって打つこともある 4回や5回に1回は打つ たまたまいいところだったりもする それを勘違いしてしまう
野球は率 今日の1勝明日の2敗
その大山の2塁打 どうして井上にかえて前川なんだ 左右病か
前川も打てねえだろ じゃあ井上で打てなくても同じだ
1番から5番までなら替えねえんだろ 6番だと簡単に替える それが策と勘違い
井上 2打席立っている 左右で替えねえで打たせてやれ 一流になるには通らなきゃならねえ関門
4打席の先発が打てねえのに 代打で打てるはずがねえだろ 代打で出すくらいなら左でも前川を先発させとけ
そんな脳内通りは運ばねえよ
左に左とか 右に右なら策だ アイデアだ 左右で替えるのは策じゃねえだろ 条件反射の類 考えねえで誰でも出来る
1番2番で3出塁 多くはない 相手首位 少ない機会を活かさなきゃ
4番も2出塁 一つは2塁打 仕事はした
ただ前後の3番5番が4タコ これではさすがに得点にはならない
高橋 受難 タイガース先発のサダメ
可能性がある限り確率は0にはならない 毎度同じ文句
結果待ちの日和見優勝予想サイトじゃない これくらいは計算済み
特定チームファンとの板挟み
まあ濁してだが分かるようには書いてきた 読んでもあまり面白くはなかっただろう
先を読んでしまうより 一試合の結果に一喜一憂 それがファンというもの
負けたか まあずっと勝ち続けるわけにもいかない
惜しくても負けは負け ここまで来たらどんな形でも勝たなきゃな
高橋 好投報われずか 今期の先発陣が全員通ってきた道
勝ってるようでも この10日くらいでも危うい勝ちは幾つかあった
今期は負けなしで終わらせたかったな
才木と高橋 来季タイガースの先発2本柱
ソフトバンク優勝か 何ら苦戦せず楽々優勝できたな、羨ましい限り
やはり、優勝するなら独走がいい、応援しているファンは少々負けても焦りもないし余裕があり安心感がある
少なくとも読売と優勝争いしたら、必ず阪神は負けるプロ野球の歴史が幾度なく証明している 今年も読売に負け17度目w
1位阪神2位読売が1度もない! 1位読売2位阪神は過去16度
優勝は読売と争わず、やはり阪神独走に限る!昨年の阪神、今年のソフトバンクのような独走が理想の優勝の仕方!
優勝できなかった阪神は優勝するに戦力が足りていなかったことが証明された。
来年に向けて阪神は補強するべき、新外国人打者、抑えができる新外国人、トレードも積極的にやるべきだね。他に補強するポジションもあるね。
もしかしたら現地では分かりづらかったかも・・なので一つだけ。
7回先頭の吉川に対し、追い込んでからの外への真っ直ぐはストライクで三振だったと思います。 ところがボール判定されてしまい、その直後にセンター前ヒットを許し、 結果的に決勝のホームを踏まれてしまったのが非常に悔しかったです。
今日のハルトのピッチングは、テレビで見ていても本当に素晴らしかったです。
遥人は復活してから、今日が一番なんじゃないかと いうぐらいの素晴らしいピッチングやった。 今季最速の150キロも出てたし、ホンマによく投げたと思う! 1点でも援護があれば気持ち的にも少しはラクやったかもしれんけど、 1点もやれないって状況で、相当なプレッシャーがあったはず。 最大6ゲーム差?あったときは、今シーズンもう終戦やな。 って思ったけど、 むしろこの時期に優勝争いが出来たのは間違いなく髙橋遥人の復活のおかげでもあるよね。
今日2軍は14得点もしたのか。 2点でいいから分けて欲しかったな。
だだし11失点した模様。 石黒がボコられ、森木は完全崩壊。
今日の敗戦で優勝確率は格段に下がってしまったけど、 100%あり得ないわけではない!(苦 以下の場合なら連覇w
神 巨 5勝0敗 3勝3敗 4勝1敗 2勝4敗 3勝2敗 1勝5敗 2勝3敗 0勝6敗
読売にトドメ刺され試合終了後、ライトスタンド席からメガホン投げ込まれる
久しぶりだな〜こんな事起きたのはw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4fb1861a95efa33af153267a466da3b70cc801d
広島、今月アタマには「14」もあった貯金がついに「1」に。 なかなか豪快な負けっぷりですなー
DeNAもお付き合いで負けて0.5差は変わらず
読売にトドメ刺され終戦 試合後、岡田は会見を行わず、コメントなし
ご立腹が伺えるな
悔やまれるのはテルがサードに進められなかったのと岡本への配球
残念無念😢 中野くんも2度出塁したんやけどなぁ。 でも今日は点が入る気がせんかった。 悔しいけど。 読売の意地を見せられた気がしたし、 バッテリーは責められません。 タイガースの選手はみんなガチガチ、 打席でも力みすぎでしたなぁ。 まぁ、いいところ攻められました。
最後まで何が起きるか分からないけど 一瞬でも夢を見させてもらえたことに感謝。 2位確保で本拠地でCS戦おう!
散りましたわ 帰路が重いw
今日で完全終戦 100%優勝がなくなった
残り試合はCS突破に向けて目指せ日本一連覇だ! もう無茶な無駄な投手起用しなくていい
CS突破するだけ体力温存しておけ
これで阪神全勝巨人全敗くらいに追い込まれた もうどうしようもないやろな CSは興味ないけど岡田は日本シリーズいきたいやろな
力負け 読売投手陣を打ち崩せなかった
でも最終回、海くんの盗塁には感動したぞ!
返す返すも大山が無死二塁で出たときでしたわ テルセカンドゴロ、前川犠飛でしたねw
まあストレートならワンちゃんあると見てたがさすがに変化球 今年こういうのをもっと早くからやってほしかったな
無念。
完敗やね。
昨日今日、打線が封じ込まれた。
まあ、しゃーないね。
負け ハルトに負けつけたのが悲しいわ。
落とされたか 負け 6裏の佐藤くんの打席でしたな
マジック4 最後は読売にトドメ刺されてペナントレース完全に終戦
無念…
ライデルの156打った時を思い出せ、木浪さん
えらい前やな木浪外野越せ
そうこなくちゃな。
木浪、やっちゃれや。
走ったね、まあここアウトでもおれは納得 連打なんか期待できないからな
良く走った、スゲー。
まあリクエストやな、アウトにも見えたが。
覆ったら、阿鼻叫喚ちゃうけ(笑)
>> 23721
よく走ったw
植田走る 足入ってるよ
うえ走、成功 リクエストあり 2アウト2塁なるか
木浪奇跡のサヨナラ打て
海、思い切ってスタート切れよ
植田海で来たか、ここで走れたら、ホンマに大したもんやけど。
パスボールとか暴投とかないかね。
木浪さんつなげ 手に当たったからすぐは平気だけどだんだんじんじん来るぞ
ビーズリーを継投なら
シーズン最初からやれ
途中転向は上手くいかないもの
調整もだが
何よりモチベーション
先発出来てるのに誰が好き好んで継投に降格したがるんだ
嫌と言えねえ新人ならともかくも
伊藤で懲りてねえのか
ローテーションの間隔も意味不明
休ませるなら8月までにだろ
勝負は毎月
前の月があって今の月がある
交代で休ませればいい
休ませすぎもよくないんなんて聞く
肩が軽くなり過ぎるなんてOB
継投の力量も分からない
ただ思い込みだけで順序を固定
今日も石井・桐敷には何もつかず
今日はゲラもつかなかったが
石井・桐敷は岩崎以上の働き
抑えだとセーブが付くから偉いように見える
石井・桐敷は勲章のつかないところでも仕事
敗戦処理にワンポイントまで
岩崎以上の査定をしてやれよ
抑えだからってだけで高い評価をするなよ
今期は補強が必要だった
4番助っ人
来季は不要だろう
森下が4番を張れそう
3番 出塁の大山
4番 出塁と打点両方の森下
5番 不安定だが長打力の佐藤
2番と8番は入れ替えが必要
2番の方は中野を使ってみる
今期が一過性の不調か故障隠しかを見極める
ダメなら即外す
木浪は伸び代はないだろう
殿の覚えめでたいだけの選手
守備も下手
華麗には捌く
上手く見せるのは上手いが伝統舞踊じゃない
今期もタイガースだけが優勝に届く戦力
オーダと継投の順番
それだけで頂点に立てていただろう
最後まで非効率なオーダ
継投の使い方を誤ったまま
前川が倒れたあと
どうして梅野に代打を立てない
代打は打てないが
士気を鼓舞するためにも代打だろ
ファンサービスもある
そのくせ9回梅野にかえて糸原
遅すぎるんだよ
糸原が出て
木浪はそのまま
何のための梅野に代打だ
木浪そのままなら梅野そのままでもいいだろ
原口・島田・小野寺が残っていた
島田なんてここんところ安定してるだろ
出してりゃ3割も打てそうだ
木浪や中野だって打つこともある
4回や5回に1回は打つ
たまたまいいところだったりもする
それを勘違いしてしまう
野球は率
今日の1勝明日の2敗
その大山の2塁打
どうして井上にかえて前川なんだ
左右病か
前川も打てねえだろ
じゃあ井上で打てなくても同じだ
1番から5番までなら替えねえんだろ
6番だと簡単に替える
それが策と勘違い
井上
2打席立っている
左右で替えねえで打たせてやれ
一流になるには通らなきゃならねえ関門
4打席の先発が打てねえのに
代打で打てるはずがねえだろ
代打で出すくらいなら左でも前川を先発させとけ
そんな脳内通りは運ばねえよ
左に左とか
右に右なら策だ
アイデアだ
左右で替えるのは策じゃねえだろ
条件反射の類
考えねえで誰でも出来る
1番2番で3出塁
多くはない
相手首位
少ない機会を活かさなきゃ
4番も2出塁
一つは2塁打
仕事はした
ただ前後の3番5番が4タコ
これではさすがに得点にはならない
高橋
受難
タイガース先発のサダメ
可能性がある限り確率は0にはならない
毎度同じ文句
結果待ちの日和見優勝予想サイトじゃない
これくらいは計算済み
特定チームファンとの板挟み
まあ濁してだが分かるようには書いてきた
読んでもあまり面白くはなかっただろう
先を読んでしまうより
一試合の結果に一喜一憂
それがファンというもの
負けたか
まあずっと勝ち続けるわけにもいかない
惜しくても負けは負け
ここまで来たらどんな形でも勝たなきゃな
高橋
好投報われずか
今期の先発陣が全員通ってきた道
勝ってるようでも
この10日くらいでも危うい勝ちは幾つかあった
今期は負けなしで終わらせたかったな
才木と高橋
来季タイガースの先発2本柱
ソフトバンク優勝か
何ら苦戦せず楽々優勝できたな、羨ましい限り
やはり、優勝するなら独走がいい、応援しているファンは少々負けても焦りもないし余裕があり安心感がある
少なくとも読売と優勝争いしたら、必ず阪神は負けるプロ野球の歴史が幾度なく証明している
今年も読売に負け17度目w
1位阪神2位読売が1度もない!
1位読売2位阪神は過去16度
優勝は読売と争わず、やはり阪神独走に限る!昨年の阪神、今年のソフトバンクのような独走が理想の優勝の仕方!
優勝できなかった阪神は優勝するに戦力が足りていなかったことが証明された。
来年に向けて阪神は補強するべき、新外国人打者、抑えができる新外国人、トレードも積極的にやるべきだね。他に補強するポジションもあるね。
もしかしたら現地では分かりづらかったかも・・なので一つだけ。
7回先頭の吉川に対し、追い込んでからの外への真っ直ぐはストライクで三振だったと思います。
ところがボール判定されてしまい、その直後にセンター前ヒットを許し、
結果的に決勝のホームを踏まれてしまったのが非常に悔しかったです。
今日のハルトのピッチングは、テレビで見ていても本当に素晴らしかったです。
遥人は復活してから、今日が一番なんじゃないかと
いうぐらいの素晴らしいピッチングやった。
今季最速の150キロも出てたし、ホンマによく投げたと思う!
1点でも援護があれば気持ち的にも少しはラクやったかもしれんけど、
1点もやれないって状況で、相当なプレッシャーがあったはず。
最大6ゲーム差?あったときは、今シーズンもう終戦やな。
って思ったけど、
むしろこの時期に優勝争いが出来たのは間違いなく髙橋遥人の復活のおかげでもあるよね。
今日2軍は14得点もしたのか。
2点でいいから分けて欲しかったな。
だだし11失点した模様。
石黒がボコられ、森木は完全崩壊。
今日の敗戦で優勝確率は格段に下がってしまったけど、
100%あり得ないわけではない!(苦
以下の場合なら連覇w
神 巨
5勝0敗 3勝3敗
4勝1敗 2勝4敗
3勝2敗 1勝5敗
2勝3敗 0勝6敗
読売にトドメ刺され試合終了後、ライトスタンド席からメガホン投げ込まれる
久しぶりだな〜こんな事起きたのはw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4fb1861a95efa33af153267a466da3b70cc801d
広島、今月アタマには「14」もあった貯金がついに「1」に。
なかなか豪快な負けっぷりですなー
DeNAもお付き合いで負けて0.5差は変わらず
読売にトドメ刺され終戦
試合後、岡田は会見を行わず、コメントなし
ご立腹が伺えるな
悔やまれるのはテルがサードに進められなかったのと岡本への配球
残念無念😢
中野くんも2度出塁したんやけどなぁ。
でも今日は点が入る気がせんかった。
悔しいけど。
読売の意地を見せられた気がしたし、
バッテリーは責められません。
タイガースの選手はみんなガチガチ、
打席でも力みすぎでしたなぁ。
まぁ、いいところ攻められました。
最後まで何が起きるか分からないけど
一瞬でも夢を見させてもらえたことに感謝。
2位確保で本拠地でCS戦おう!
散りましたわ
帰路が重いw
今日で完全終戦
100%優勝がなくなった
残り試合はCS突破に向けて目指せ日本一連覇だ!
もう無茶な無駄な投手起用しなくていい
CS突破するだけ体力温存しておけ
これで阪神全勝巨人全敗くらいに追い込まれた
もうどうしようもないやろな
CSは興味ないけど岡田は日本シリーズいきたいやろな
力負け
読売投手陣を打ち崩せなかった
でも最終回、海くんの盗塁には感動したぞ!
返す返すも大山が無死二塁で出たときでしたわ
テルセカンドゴロ、前川犠飛でしたねw
まあストレートならワンちゃんあると見てたがさすがに変化球
今年こういうのをもっと早くからやってほしかったな
無念。
完敗やね。
昨日今日、打線が封じ込まれた。
まあ、しゃーないね。
負け
ハルトに負けつけたのが悲しいわ。
落とされたか
負け
6裏の佐藤くんの打席でしたな
マジック4
最後は読売にトドメ刺されてペナントレース完全に終戦
無念…
ライデルの156打った時を思い出せ、木浪さん
えらい前やな木浪外野越せ
そうこなくちゃな。
木浪、やっちゃれや。
走ったね、まあここアウトでもおれは納得
連打なんか期待できないからな
良く走った、スゲー。
まあリクエストやな、アウトにも見えたが。
覆ったら、阿鼻叫喚ちゃうけ(笑)
>> 23721
よく走ったw
植田走る
足入ってるよ
うえ走、成功
リクエストあり
2アウト2塁なるか
木浪奇跡のサヨナラ打て
海、思い切ってスタート切れよ
植田海で来たか、ここで走れたら、ホンマに大したもんやけど。
パスボールとか暴投とかないかね。
木浪さんつなげ
手に当たったからすぐは平気だけどだんだんじんじん来るぞ