今日読売勝ってマジック8 阪神に取って厳しい数字だわ
DeNA全くダメだわ 初回から読売に好き放題ヤラれている。
期待するだけ無駄だわ はっきり言って読売の犬
読売は全く優勝プレッシャーなしw
初回からベイスボール発動してる模様
明日は濱口やなくて森が来ましたな フルボッコしたらな
〔公示〕村上の抹消なし 今後の投手運用が興味深い。
それか、村上は抹消しないで、 広島戦からのラスト5試合、ビーズリーに代わって今度は村上がブルペン入りもあるのかな。
いや、違うか。 もう村上の先発登板はないから今日にも抹消か? それなら浜地と石黒は残れるな。 登板機会があるかどうかは別として。
明日からビーズリーがブルペン入りするならば、 浜地か石黒のいずれかはベンチ外やなぁ。 そんで明後日には青柳さん上げるから、浜地か石黒は2軍行きやなぁ。
ビーズリーは毎度毎度、イレギュラーな調整を強いられてますなぁ。 明日からの4連戦はブルペン入り。 そこから中4日で先発登板って、 これが上手くハマったら名采配だけど、「賭け」でもありますな。
俺的には青柳さん先発のほうが賭けだけどw
す・またん!はなかなか面白いことを取り上げる(笑) 吉兆データはホントらしい(笑)
ビーズリー、中継ぎ待機で明日からの横浜に帯同、 しかしながら28日ヤクルト戦(神宮)に先発みたい。
てことは 明日からのベイスターズは西、青柳 22、23日巨人戦は才木、ハルト 27日広島 大竹 28日神宮ヤクルト ビーズリー 29日甲子園ベイス 西、才木 30日ハマスタ ハルト
って感じか?? ただ22日日曜甲子園は1日雨模様。中止になる可能性も高いなぁ。
昨日の陰の功労者は小野寺やと個人的に思ってる。 13球、なかなか前に飛ばなかったと言うのもあるけど(笑) あの回既に高橋は104球、もし2,3球で終わってたら もう1イニングいってた可能性が高いけど、降板にトドメをさせた。 昨日はおそらく勝ちパ2人つぎこむ継投だったはずの中日、 9回に岩嵜を引っ張り出せたのは小野寺の粘りのおかげやと思うな。
https://l.smartnews.com/m-yuqeW/lFIN3o
菅野復活に魔改造久保コーチあり、 だそうです。金本と桑原の件で一悶着あり退団となったが、長い目で見ると大失策ですね。皮肉なことに他球団で久保コーチに育てられた大竹が阪神で覚醒してるという恩恵も受けてるw
勝負の9月(笑)
神 11勝3敗(勝率.786)打率.305 防御率1.83 横 7勝4敗1分(勝率.636)打率.259 防御率2.61 巨 8勝5敗1分(勝率.615)打率.253 防御率2.15 ヤ 8勝7敗(勝率.533)打率.243 防御率2.95 中 4勝10敗(勝率.286)打率.262 防御率4.39 広 3勝12敗(勝率.200)打率.231 防御率4.69
太字が記録更新(9月18日終了時点) チーム打率.244(リーグ.244) チームOPS.645(リーグ.643) チームBABIP.297(リーグ.292)
ずっとある疑念を持って、このような数字を追いかけてきた。 ここへきて「やっぱりな~」と。
ASまで貯金を一つしか作れなかった理由、もう俺の中では明白(酔 まぁ、そんなん言うてもしゃーないけどzzz
深夜の帰還(酔
AS後に伸ばした貯金 神 +11 巨 +7 横 ±0 広 -2 ヤ -6 中 -10
その間に首位と縮めたゲーム差わずか2.0 キビシー!
けど、まだ楽しめる(感謝
青木は代打なら行けるよな、中島よりは
クリちゃんメジャー志望らしいが 田口同様笑わせんじゃねー
明日ケイてことで うちへはカミチャタニ、濱口でしょな 2つとももらいましょ
>> 23448
いやーベンちゃん評価高いから居座るでしょ 監督かも
立浪退任か 中田は首かなw 広島が2000万で拾うかな
立浪さん退任ですか。 後任は誰でしょな。 ベンちゃんフリーになるんじゃ…
大山木浪の2つのコトオコシ大きかったですね
なんか強肩の印象なかったんですが今年は肩で目立ってますね
5枠目〜 やっと始まった もう上の瞼と下の瞼が今にもくっつきそうじゃ…
岡林の肩やばいよね 危機一髪でした
我がタイガースはマジック対象じゃないんでしょ あと6勝したらわからんで
ZOOM UP GAME コネー…
パから〜
ねみぃのに〜
しかし高橋ヒロトを連続撃破するのは阪神だけじゃね?
読売は明日負けたらタイガースの自力V復活でマジック消滅なのね 残り一桁でこんな展開は生まれて初めてやわ
ついでに片岡も辞めるのかなぁ〜それとも昇格して来季片岡監督誕生かw
見てみたい気もするw
し烈な最下位争いの中、立浪が解任へ 中日ファン大喜びかなw
よし。良く抑えた、中川ハヤテ。
ゲーム差1・5差。
まだまだ。
まぁハマにしては負けんかっただけで上出来にしとくわ
二死まで来た、こっちももしあとひとつ引き分けなったら。
最終同率でも、こっちの勝ちのハズ。
だからせめて引き分けで終わっとけ。
あーあ。最悪のシナリオになって来た。
このフォームじゃ走りやすいし。何でもできるな。
中川の足直撃で、結果進塁打・・・
センター前に抜けてたかもな、・・
粘れ
既に読売からすれば引き分けでも勝ってもマジック9 どっちでも変わらんわw
ストライクちゃうけ~
サード柴田って、こいつの悪送球で読売に負けた 守備下手くそ、緩めるなよ 番長は采配が下手なんだよw
今日読売勝ってマジック8
阪神に取って厳しい数字だわ
DeNA全くダメだわ
初回から読売に好き放題ヤラれている。
期待するだけ無駄だわ
はっきり言って読売の犬
読売は全く優勝プレッシャーなしw
初回からベイスボール発動してる模様
明日は濱口やなくて森が来ましたな
フルボッコしたらな
〔公示〕村上の抹消なし
今後の投手運用が興味深い。
それか、村上は抹消しないで、
広島戦からのラスト5試合、ビーズリーに代わって今度は村上がブルペン入りもあるのかな。
いや、違うか。
もう村上の先発登板はないから今日にも抹消か?
それなら浜地と石黒は残れるな。
登板機会があるかどうかは別として。
明日からビーズリーがブルペン入りするならば、
浜地か石黒のいずれかはベンチ外やなぁ。
そんで明後日には青柳さん上げるから、浜地か石黒は2軍行きやなぁ。
ビーズリーは毎度毎度、イレギュラーな調整を強いられてますなぁ。
明日からの4連戦はブルペン入り。
そこから中4日で先発登板って、
これが上手くハマったら名采配だけど、「賭け」でもありますな。
俺的には青柳さん先発のほうが賭けだけどw
す・またん!はなかなか面白いことを取り上げる(笑)

吉兆データはホントらしい(笑)
ビーズリー、中継ぎ待機で明日からの横浜に帯同、
しかしながら28日ヤクルト戦(神宮)に先発みたい。
てことは
明日からのベイスターズは西、青柳
22、23日巨人戦は才木、ハルト
27日広島 大竹
28日神宮ヤクルト ビーズリー
29日甲子園ベイス 西、才木
30日ハマスタ ハルト
って感じか??
ただ22日日曜甲子園は1日雨模様。中止になる可能性も高いなぁ。
昨日の陰の功労者は小野寺やと個人的に思ってる。
13球、なかなか前に飛ばなかったと言うのもあるけど(笑)
あの回既に高橋は104球、もし2,3球で終わってたら
もう1イニングいってた可能性が高いけど、降板にトドメをさせた。
昨日はおそらく勝ちパ2人つぎこむ継投だったはずの中日、
9回に岩嵜を引っ張り出せたのは小野寺の粘りのおかげやと思うな。
https://l.smartnews.com/m-yuqeW/lFIN3o
菅野復活に魔改造久保コーチあり、
だそうです。金本と桑原の件で一悶着あり退団となったが、長い目で見ると大失策ですね。皮肉なことに他球団で久保コーチに育てられた大竹が阪神で覚醒してるという恩恵も受けてるw
勝負の9月(笑)
神 11勝3敗(勝率.786)打率.305 防御率1.83
横 7勝4敗1分(勝率.636)打率.259 防御率2.61
巨 8勝5敗1分(勝率.615)打率.253 防御率2.15
ヤ 8勝7敗(勝率.533)打率.243 防御率2.95
中 4勝10敗(勝率.286)打率.262 防御率4.39
広 3勝12敗(勝率.200)打率.231 防御率4.69
太字が記録更新(9月18日終了時点)
チーム打率.244(リーグ.244)
チームOPS.645(リーグ.643)
チームBABIP.297(リーグ.292)
ずっとある疑念を持って、このような数字を追いかけてきた。
ここへきて「やっぱりな~」と。
ASまで貯金を一つしか作れなかった理由、もう俺の中では明白(酔
まぁ、そんなん言うてもしゃーないけどzzz
深夜の帰還(酔
AS後に伸ばした貯金
神 +11
巨 +7
横 ±0
広 -2
ヤ -6
中 -10
その間に首位と縮めたゲーム差わずか2.0
キビシー!
けど、まだ楽しめる(感謝
青木は代打なら行けるよな、中島よりは
クリちゃんメジャー志望らしいが
田口同様笑わせんじゃねー
明日ケイてことで
うちへはカミチャタニ、濱口でしょな
2つとももらいましょ
>> 23448
いやーベンちゃん評価高いから居座るでしょ
監督かも
立浪退任か
中田は首かなw
広島が2000万で拾うかな
立浪さん退任ですか。
後任は誰でしょな。
ベンちゃんフリーになるんじゃ…
大山木浪の2つのコトオコシ大きかったですね
なんか強肩の印象なかったんですが今年は肩で目立ってますね
5枠目〜
やっと始まった
もう上の瞼と下の瞼が今にもくっつきそうじゃ…
岡林の肩やばいよね
危機一髪でした
我がタイガースはマジック対象じゃないんでしょ
あと6勝したらわからんで
ZOOM UP GAME コネー…
パから〜
ねみぃのに〜
しかし高橋ヒロトを連続撃破するのは阪神だけじゃね?
読売は明日負けたらタイガースの自力V復活でマジック消滅なのね
残り一桁でこんな展開は生まれて初めてやわ
ついでに片岡も辞めるのかなぁ〜それとも昇格して来季片岡監督誕生かw
見てみたい気もするw
し烈な最下位争いの中、立浪が解任へ
中日ファン大喜びかなw
よし。良く抑えた、中川ハヤテ。
ゲーム差1・5差。
まだまだ。
まぁハマにしては負けんかっただけで上出来にしとくわ
二死まで来た、こっちももしあとひとつ引き分けなったら。
最終同率でも、こっちの勝ちのハズ。
だからせめて引き分けで終わっとけ。
あーあ。最悪のシナリオになって来た。
このフォームじゃ走りやすいし。何でもできるな。
中川の足直撃で、結果進塁打・・・
センター前に抜けてたかもな、・・
粘れ
既に読売からすれば引き分けでも勝ってもマジック9
どっちでも変わらんわw
ストライクちゃうけ~
サード柴田って、こいつの悪送球で読売に負けた
守備下手くそ、緩めるなよ
番長は采配が下手なんだよw