ペナトピ・Deracine版

阪神タイガース・ペナトピ Deracine版 / 6702

7130 コメント
views
6702
Stand up again 2024/09/06 (金) 16:45:33 修正

計算結果より負けてるなら野球が下手ともいえる

得点を2乗したものに得点を2乗したものと失点を2乗したものを足して割る
計算式が三平方の定理に似ているところからピタゴラス勝率なんて呼ばれている

今はこれに係数を掛けて計算するのが主流
2.00
NPB用に1.72としたもの
近年ではさらに計算結果から修正を加えた係数も出てきている

まあ簡易的にやるなら2.00でいいだろう

読売 122試合64勝52敗.552  ピタゴラス 65勝51敗.560
読売は実結果とピタゴラスがかなり近い
重要なのは勝率の.560
これを残り試合数に掛けたものが最終予測
答えは自分で

広島 118試合62勝51敗.549  ピタゴラス64勝49敗.566
広島は少し負けが多い
読売残り.560
広島残り.566で行っても読売に追いつけない計算になる

タイガース124試合62勝56敗.525  ピタゴラス65勝53敗
タイガースはキチンとやれていたら12程度の貯金が見込まれる
ただ得失点通りでも広島・読売の下
投手陣の割には失点が多い
まあ野球下手

最終は横浜と勝ち数が同じ
負け数で横浜より上の3位

読売・広島も最終が同じ勝ち数
負け数で読売が上となる

まあピタゴラスからの予測
誰でもが簡単にやれるお遊びのようなもの

通報 ...