ペナトピ・Deracine版

阪神タイガース・ペナトピ Deracine版 / 6876

7130 コメント
views
6876
Stand up again 2024/09/21 (土) 11:43:40

ビーズリーで負けた
これは正しい

ビーズリーで負けたわけじゃない
これも正しい

西で負けた
これはどうなのか
タイガースが6得点
西は5失点
負けは消えている
まあ得点順序の問題はあるが

レトリック

殊勲打の時と逆に書いている
0対4で負けている
近本・中野が出て森下が2点適時打
残った森下を置いて大山が1点適時打
いずれも殊勲打には記録されない
もちろん決勝打ではない

3対4まで迫った
佐藤が大山を置いて2ラン
逆転打もちろん殊勲打
勝てば決勝打にもなる

1得点目の近本は?
2点目の中野は?
適時打の森下は?
適時打の大山は?

相手がたまた4点取っていた
それで各打者の評価がかわってしまう

森下や大山の適時打が佐藤への呼び水になったかも知れない
イケイケの展開が打たせたのかも知れない

決勝本塁打数なんてあまり意味のない数字が出たりする
打順や展開
走者状況やタイミング
幾ら貢献してもそこから外れることもある

こういう数字に騙されてしまう
だれそれは意外に決勝本塁打が多いなんて
展開やオーダや走者状況は無視で語られる
正しい数字必ずしも正しい状況を表していないことも多い

通報 ...