広島戦、今季これまでの戦績は残念だが、簡単には勝たせてくれない。点差が開いていても安心できない。が、本来野球とは「一攫千金」的に大量点が入りうるゲイムで、いくらクローザーを揃えてみても、最後まで手に汗握る展開があってもよいもの。この3連戦は、見ごたえがあったし、こういう激戦を制してこそ実力もつくと期待したい・・・
タイガースは昔から先行で逃げ切れず、他の球団に優勝を攫われてきた。今年ぐらい、猛禽のように最終局面で急追して、溜飲を下げるチャンスにも見えるのだけれどもねえ?
ただ・・・
既に下野を宣言した首脳は、何のために戦っているのだろう?
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。