福山師匠!いらっしゃいませ。お気遣い感謝感激です。m(__)m
シーズンは長いので、正直制作キツい時期もありました。が、
これ読ませて頂き、救われた気分です。
>日本シリーズもよろしくお願いします。
おおっ、これはリクエストと解釈してよろしいっすネ?
承知しました。ご注文は一本からでも揚げますよ。※ソース二度漬け禁止
って日本シリーズ、出られへんのか〜い…
こうなりゃ仮想日本シリーズの扉絵でも作って、うさ晴らしますか。
前述のように、もう今年は閉店(来季も未定)ですが
年内にもうひと仕事だけ計画してみます。どうか気長にお待ちを。m(__)m
光栄至極✨ありがとうございます。しかし「阪神わらし姉妹」には到底及びません。
負け越し決定からブチ切れてしばらくは応援ボイコット。情けなや〜、鉄のメンタルが欲しいっす。
見返りも求めます。それは本スレがかつてのペナトピ時代のように賑わう事。
自分はそのために扉絵を提供しています。全盛時までいかなくても、
テキストリーム時代の頃まで賑わいが復活してくれたら…と思いながら。
それには福山師匠の投稿ネタは不可欠。これからもマイペースで投稿、楽しんでください。
それにしても童姉妹、只者ではこざらぬ。ドラえもんの「どこでもドア」を持ってるんか?
それかドラゴンボールの孫悟空みたいに「瞬間移動」の技でも会得してるんかの?
映画『ザ・フライ』のテレポッドは使っとらんぢゃろ。アレは危険すぎる。
とにかく神出鬼没、素晴らしい。謎は深まるばかり…
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。
阪神版の炎の画家ゴッホことコスモ先生に師匠なんて呼ばれたらこそばいですわ、
性格に「支障」があるただのエロオヤジです。
ところで今頃思いついたんですが扉絵箱のデザイン、例えば虎がウインクしたデザイン
を拡大したパネルを姉妹みたいにスタンドに持ち込んでいたら
絶対テレビで放映(NHKなら全国放送)されていたと思います。
技術的に可能かどうかわかりませんが虎が飛び跳ねる動画が映るパネル
を持ち込んだら結構目立つと思いますが、目立つことが嫌いな福山さんはやりませんが・・・
そのうち技術の進歩で紙くらい薄さのテレビも出来そうだから
近い将来電動動画パネルも出現しスタンドでコスモ先生デザインの虎が画面で飛び跳ねる事でしょう。