ペナトピ・Deracine版

扉絵箱 / 607

818 コメント
views
607
コスモタイガ〜 2023/06/16 (金) 22:29:54 修正

📢**お知らせ**

来月up予定だった夏休みサプライズ企画の不定期アニメ、
仮称『日本シリーズ前哨戦』は見合わせる事にしました。
先日の6月15日、実況版にて特定の選手へ多数のバッシング
があり、その選手をモデルとしたオリジナルキャラクターが
アニメで使えそうな雰囲気ではなくなったのが理由です。
月別のオリジナルキャラクターによる扉絵更新も含め、
今後どうするかは掲示板の様子を見ながら判断する事にします。
楽しみにしていた皆さん、どうぞご理解くださいませ。m(__)m

 
 
しばらく掲示板を離れますね。

あらゆる意味でアタマを🧊冷やす必要があります。

それでは皆様、またお会いしましょう。さらばぢゃ(^^)/

通報 ...
  • 609
    saber_tiger_v3 2023/06/17 (土) 17:47:26 修正 >> 607

    一時の感情で「何やってんだ!」とかは誰にでもある事でしょう。
    ただ、私だったら、基本的に阪神タイガースに不調な選手がいるなら。。。復調を願います。
    今回も一時の感情の人もいた事でしょう。
    ただ、他にもただただ誰かを貶める事によって自身の感情を満足させる人もいると思います。
    こう言う人には何かを期待しても無駄でしょう。
    他者を貶めた所で、自身には何もプラスになる事は無いのにね。
    Yahoo!時代、私が阪神カテの掲示板に書き込み始めた時には、やはり最初はペナトピに書き込みました。(この時点で好きに書き込もうは存在すら知らなかった。)
    あの頃は投稿者数も多かったし、その分選手へのバッシングも多かった。
    誰かが「何やってんだ!」と投稿すると、尻馬に乗った様に何人も何人もの投稿者がバッシング。。。
    中には物凄く頓珍漢な物もあって、広島戦でチャンスに三振した金本選手(当時)に対して「広島のスパイ」とか。。。
    2003、2005の優勝を経験した後でもですよ?
    当然投稿者はそう言う人しかいなかった訳では無く、善良な投稿者も沢山いた事でしょう。
    しかし、特定選手へのバッシング等の投稿は目立つ。
    その当時、私がペナトピへ書き込まなくなったのはこう言う理由でした。

    個人的には「復調を願う」と言う意味も込めて続けてもらいたいけど、こればかりはコスモさん自身が決める事。
    モチベーションも上がらないまま無理に続けても、いつもの様な素晴らしい作品は作れないでしょう。

    ご復帰お待ちします。

    追記
    「サイズ指定文字」だけが残っていたので、削除しました。