ついでに、人間一人一人の尊厳や自主性を認めない国家ほど「People's =人民」と名乗る傾向があるのはなぜなんだろうね?
リベラルもなにも、そもそも日本には、政権「担当能力」を持つ政党が存在していないからね。 保守派だって、Lack of Optionで政権の座にあるだけ。 「システム管理者」として国を維持させているだけのこと。
憲法だって、このまま座していてよいわけでもないのに、マニフェストには掲げても実現させようとする本気の努力が見られないのだから。しかも国会で本気の審議がなされない。
平和=他国の善意で成り立つもの ⇒ 自分で守ろうという姿勢は皆無。 他国から侵攻を受けるというような状態になって初めてアクションを取ろうとするのだろうね。 自国の領土が蹂躙されているのに、手をこまねいて「遺憾」するだけなのだから。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
リベラルもなにも、そもそも日本には、政権「担当能力」を持つ政党が存在していないからね。
保守派だって、Lack of Optionで政権の座にあるだけ。
「システム管理者」として国を維持させているだけのこと。
憲法だって、このまま座していてよいわけでもないのに、マニフェストには掲げても実現させようとする本気の努力が見られないのだから。しかも国会で本気の審議がなされない。
平和=他国の善意で成り立つもの ⇒ 自分で守ろうという姿勢は皆無。
他国から侵攻を受けるというような状態になって初めてアクションを取ろうとするのだろうね。
自国の領土が蹂躙されているのに、手をこまねいて「遺憾」するだけなのだから。