ペナトピ・Deracine版

OUEN 大いに吠える / 564

907 コメント
views
564
USA 2023/06/05 (月) 01:28:57 修正

Christieの原作のタイトルが、人種蔑視との批判によって変遷をたどったことは結構有名かもしれない。

日本での出版は、「And then there were none」を反映して「そして誰もいなくなった」だったことは、子供のころ読んだから覚えている。
だがあの頃ChristieのプロットのDepthを本当に理解していたか?
今秋日本に行くとき、子供のころの蔵書をあさって引っ張り出して読み直すか?
いや、Kindleで原書をダウンロードすれば今日読めるな・・便利な世の中になったもの。

戯曲と映画版では、小説版と最後の設定が違っているんだね。
それは知らなかった。

通報 ...