★1DX 好きな人、この指とまれ2

とにかくZAWA縁側、立てました!part2 / 241

259 コメント
views
241

◆SSDに暗号化がかかっていた。
困りたなーーー、旧自作PC=> DEL NOTE PC => HP NOTE PC用 外付けSSD

まずは、暗号、48文字ですか、、、入力し解除した。
WINDOWS11 PRO のみ、機械的に永遠解除、すなわち、『暗号化:なし』設定は可能です。
当てのは、
WIN11 HOME EDITION です。

WIN11の『ディスクの管理』で暗号化されてましたが、
えいやーーーで永遠解除しました。。。

25H2 恐るべし、、、

で、case に SSDをINSTALL済み、一度蓋すると、かっちりしまします。
二度と開きませんーーー;われそう、、、

crucial SSD 128GB <= 実は自分のDELL NOTE PC に入らず、同モデル 500GBは入ります。
な全なんだろうか、、、

でチビに128GB SSD 提供します。

でもすぐfull になるし&価格安いし、
=>
ONE MORE PLEASE かな???
未定。。。

兎に角、頼んでもいない『BITLOCKER 解除』済み。。。進歩したかな?

Windows11  は、頼みもしない機能が多すぎ、
back-up system 等、
えらーーーい迷惑、、、

MICROSOFT OFFICE ORGとかは、3RDベンダーありますけどねーーー

Intel CPU ではないけど、

他の新規の OS 開発会社、出でこないかな、、、

;

通報 ...