ふるはいく!

第74代幹部挨拶 / 7

8 コメント
views
7
新4年470スキッパー 名和洸太 2024/12/27 (金) 23:49:49

いつもお世話になっております。
第74代学連兼県連を務めさせていただきます、名和洸太です。

自分はこの代で、自分もチームももっと「見る力」をつけたいです。

この1年、インカレやレースを通じて周り、チーム内外、先を見る力が上位校と比べ全然足りてないことを実感しました。

はじめに、見る力はヨットレースで勝つために不可欠な力です。
しかし、この1年レース以前にチームの中が見れておらずみんな同じ目標を目指しているはずなのに気持ちにずれが生まれてレースに集中するために時間を取れていない場面を見ました。他にも上でかなが言っているように気づいたら選手とマネの距離が空いていたりともっと早く解決できていればということがありました。また、代が変わってからも先読みができておらず平日のミーティングで必要なことが詰めきれていなくて結局合宿の夜遅くまで次の日のことについて話したりと、使いたいように時間を使えてないことが多くあります。

自分たちは常に挑戦する側で、レースに行った時等丘でも海でも周りを見れていたら持ち帰れるものが沢山あると思います。きっと上位校が当たり前にできているであろうみんなが周りを見て先回りするということが勝ちへの1番の近道なんじゃないかと思います。

自分ごとになりますが、正直昨年はあまり余裕がなく自分自身のことをするのでいっぱいいっぱいになってしまい周りを見るところまで全然できていなかったです。また、今年は石川予選の予定で、チーム内外で自分が引っ張っていかないといけないところが増えると思います。自分たちのホームで予選ができるというのはとても大変なことであるのと同時にこの上ない有利な環境だと思います。今年こそは両クラスでインカレで総合10位という目標達成できるよう、1日1日妥協せず行動でチームを引っ張れる存在になりたいです。また、金大は他の大学との関わりが薄いと思うのでこの1年少しでも他大との繋がりを増やし、技術面でもチーム面でも得れる物を増やせたらいいなと思います。

最後になりますが、いつも応援してくださるOBOGその他関係者の皆さまありがとうございます。第74代も引き続きよろしくお願いいたします。また、石川開催となった場合運営等のご協力をお願いさせていただくことになると思いますがご都合が合えばぜひお願いいたします。

通報 ...