2年マネージャー 村岡広輝
2025/01/27 (月) 18:38:04
お世話になっております。
2年マネージャーの村岡広輝です。
最近思うことは、「経験にお金をかけること」と「人との繋がりの重要性」についてです。お金を使うことと言えば、物を買うことが先に浮かびますが、そのお金を使って得られる経験の方が、後々の自分にとって大きな価値を持つことが多い気がします。旅行や映画鑑賞、食事など、一見無駄に思えるかもしれない時間やお金が、実は自分を成長させ、視野を広げてくれることに気づきました。もちろん、物を買うことも大切ですが、経験がもたらす充実感は何にも代えがたいものだと思います。
また、人との繋がりもおなじく重要だと感じています。どれだけ素晴らしい経験をしても、それを共有できる相手がいなければ、その価値は半減してしまうように思います。逆に、どんな小さな出来事も、信頼できる人たちと共有することで、深みを増し、心に残るものになる気がします。人との繋がりがあるからこそ、経験はより豊かになり、自分の人生も充実するのだと実感する、ここ最近です。
次に他己紹介です。自分が紹介するのは2年スナイプクルーの大木誠也です。ガタイがよく迫力がある見た目ですが、中身はホンワカしていていつも笑顔なのでボノロンのような印象です。そんな印象からとれる通り、周囲の人々に対しても常に思いやりを持って接する素敵なクルーだと思います。誠実で真摯な姿勢をこれからも続けていってください。そのガタイの良さを武器にヨットを赴くままに操っていってください!マネージャーとして応援します!
最後になりますが、いつも応援してくださるOB、OG、保護者の皆様、本当にありがとうございます。これからも金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願い致します。
通報 ...