ふるはいく!

関西大学さんとの合同合宿を終えて / 5

6 コメント
views
5
3年マネージャー 桃井奏名 2025/02/21 (金) 12:44:14 修正

お世話になっております。
3年マネージャーの桃井奏名です。

初めにこのような機会を設けてくださった矢田さん、本当にありがとうございました。
そして木下監督をはじめとする関西大学の皆様、私達を快く迎え入れていただきありがとうございました。また今合宿中には木下監督、西村コーチ、松下コーチ、久保コーチ、矢田さんよりご指導いただきました。多くの知識と成長を得ることができました。誠にありがとうございました。

私は今回、主にマネージャーチームの在り方を見て金大ヨット部に還元するという目的のもと2日間合宿に参加させていただきました。関西大学さんのマネージャー像は選手をサポートする"マネージャーさん"ではなく470スキッパーやSNIPEクルーなどと同じようなポジションとしての"マネージャー"で、金沢大学とは大きく異なっていました。
最も見習うべきであると感じたのは、チームが勝つための考え方・仕組みが徹底されているということです。物事を決める際には「チームにとってプラスになるか」を軸にしているとお聞きし、その時の感情や経緯、慣例などそれ以外の要素を重要視してしまうこともある金大ヨット部とは大きく違っていると感じました。マネージャーの在り方についてもそうで、ただボートを運転してご飯を作ることが本当に勝ちに繋がるのかと改めて考えさせられました。
ですが、他の幹部も書いている通り、関西大学さんの姿を真似するだけでは金大ヨット部の勝ちには近づきません。金大における勝ちに繋がるマネージャー像をよく考え、新たなマネージャーチームを作っていきたいと思います。

最後になりますが、平素より私達を応援してくださっている皆様、誠にありがとうございます。この合宿で学んだことを金大ヨット部に還元し、今後も目標達成へ向けて精進して参ります。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

通報 ...