お世話になっております。
2年470スキッパーの川島美柚です。
投稿遅くなり申し訳ありません。
田中さんカーは自分、あさひ、いっせい、しんたろうを乗せて家まで送ってもらいました、田中さん運転ありがとうございました!
今大会はいろいろな意味ですごく学びになったレースでした。前日までにペアのひろむさんとのペアミをとおして軽風コンディションの中でボートスピードを意識して走れるように心がけました。とくにブローラルでの細かなセールセッティングを変えてみたり周りに艇がいることによる走りにくさを伝えてることもしてみました。また、今回はじめて審問を経験しました。審問をとおして、あらためて自分のルールに関する知識の乏しさを思い知らされ、ルールに対する理解の重要性を再認識しました。今週中にルールブックを読み込んで個戦に挑もうとおもいます。
最終的にはこのような結果になってしまい、前日にたくさんアドバイスしてくださった野村さん、私に3番艇という重大な役割を任せてくださった拓海さん、一緒に乗っていただいたひろむさんをはじめ、励ましの言葉をくださったみなさまにすごく申し訳なくおもっています。来週の個戦では2年艇での出場ということもあり、今回よりも難しいことも多くあるかと思いますが、ペアの同回と入念に準備をして、今回の学びを活かしたレースにしたいおもいます。
最後になりますが、今大会を運営してくださったレース委員会のみなさま、お忙しい中運営に関わっていただき、また、日頃より応援してくださるOB、OG、保護者の皆様本当にありがとうございます。今レースもみなさまのおかげで私たちがレースに参加できています。今後も金沢大学の選手として恥ずかしくない姿勢でレースに臨みたいと思います。これからも金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願いします。