4年 470クルー 谷山実咲
2025/07/01 (火) 19:48:58
お世話になっております。
4年470クルーの谷山実咲です。
投稿が遅れてしまい大変申し訳ありません。
今大会ではスタートの課題を克服し順位を安定させ、新たな課題を見つけることを大きな目標とし挑みました。結果として、スタート後フレッシュを取れたか取れなかったで大きく順位を変えることになりました。
スタートの何分前から待つなど決めておりましたが、それだけでは足らずライン形成を待つ位置や、よくラインを上げる艇はどこにいるのかなどクラス旗掲揚後からのはじめの時間の集中力と情報収集能力で大きく順位が変わることを痛感しました。
それに加え、加速動作やスタート後死んだ時のフレッシュの取り方などスタート直後の動作や知識不足も実感し今後の練習の重要課題にしたいと思います。
その他、下デッキでのボートスピード。また、第7レースのラストリーチングの際パンピングでジュリーから笛を吹かれました。団体戦でこのようなケースを起こし順位を落とさないよう普段の練習からパンピングを疑われるようなスピントリムをしないよう練習します。
チーム面では爪の甘さが目立ちました。
「徹底」をチーム目標に掲げているのにも関わらず、このようなミスは許されることではなく1人1人自覚し来週のレースも臨みたいと思います。
いつも応援してくださっている保護者の皆様OB OGの皆様ありがとうございます。私達選手のためにサポートしてくださっているマネージャーのみんな、丘のみんな、支援艇の皆様本当にありがとうございます。
また、2日間数多くのレースを回していただいた運営の皆様本当にありがとうございます。
今週末の個戦で結果で形に残せるよう努力して参ります。今後とも金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願いいたします。
通報 ...