【天気】 晴れ 北西 2-4m 波の高さ0.5m
【配艇】
午前
4584 田中(陽)石川(拓)
Pyxis 名和 谷山
Vela 山内 山本
Fortis 洞口和丸さん 石川(莉)
Starks 川島/安原 和田
Lumina石原/原山 松村/宮﨑
運営艇
光山さん 安原 原山 宮﨑 川上 小林 萩中 杉本
【メニュー】
セーリング 目標下
お世話になっております。3年470スキッパー田中陽樹です。投稿が遅れてしまい申し訳ございません。
本日は瀧川さん、光山さん、洞口さんに練習に参加していただきました。ありがとうございます。
セーリングは久々のハートラのコンディションとなり、自分の苦手風域の練習ができた実りある1日でした。直近の課題として、トラピーズコンディションになると下流れをしてしまうことが多いことです。特に艇幅を少し詰めると起こってしまうので下艇へ意識が持ってかれているのだと思います。ただ、それだけではなくやはり4年生スキッパーの2人よりもブロー対処が遅れ、上れる時に上れなくなるなど意識以外での技術不足も原因としてあるので、そこを解決していきたいです。
また、艇がいかにフラットに出来ているかでスピードが顕著に変わることを体感できました。運営艇から光山さんにご指摘いただき、それまでのスピード感(なんならそれ以上)に加えて角度も取れる感覚がありました。今まで理屈では理解していたものが実感できたとなると凄く気持ちがいいですね。うねりの中でのヒールトリムは自分の課題でもあるので、フラット意識で来クールからも練習に臨みます。
目標下では、最近ブローがよく見えるようになった気がします。そのおかげでか適切なジャイブポイントを決められることが増えました。ただ肝心のジャイブ動作がまだ安定せずロスが大きいので回数をこなしていきます。
最後になりますが、OB・OGをはじめ金沢大学体育会ヨット部を応援してくださる皆様、いつもご声援、ご協力ありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。