ふるはいく!

復興支援令和7年度近畿北陸学生ヨット団体戦470団戦計算

10 コメント
views

第1レースの団戦計算です。

〈470級〉
1位 同志社大学 10点(-24点)
2位 京都大学 17点(-17点)
3位 立命館大学 18点(-16点)
4位 金沢大学! 34点
5位 滋賀大学 45点(+11点)
6位 京都産業大学 47点 (+13点)

1年470スキッパー白羽はなび
作成: 2025/10/11 (土) 12:15:55
履歴通報 ...
1
1年470スキッパー白羽はなび 2025/10/11 (土) 12:26:46 修正

第2レースまでの団戦計算です。

〈470級〉
1位 同志社大学18点(-52点)
2位 京都大学33点(-37点)
3位 立命館大学39点(-31点)
4位 金沢大学!70点
5位 京都産業大学89点(19点)
6位 滋賀大学93点(23点)

2
1年470クルー 小林翼 2025/10/11 (土) 13:36:09 修正

第3レースまでの団戦速報です
〈470級〉
1位 同志社大学30点(−75)
2位 京都大学51点(−54)
3位 立命館大学56点(−49)
4位 金沢大学!105点
5位 京都産業大学130点(25)
6位 滋賀大学141点(36)

3
1年470クルー 小林翼 2025/10/11 (土) 14:50:58 修正

第4レースまでの団戦速報です。
<470級>
1位 同志社大学38点(−104点)
2位 京都大学71点(−71点)
3位 立命館大学73点(−69点)
4位 金沢大学!142点
5位 京都産業大学171点(29点)
6位 滋賀大学189点(47点)

4
1年470スキッパー白羽はなび 2025/10/12 (日) 10:33:55 修正

第5レースまでの団戦計算です。

〈470級〉
1位 同志社大学50点(-126点)
2位 京都大学82点(-94点)
3位 立命館大学97点(-79点)
4位 金沢大学!176点
5位 京都産業大学215点(39点)
6位 滋賀大学235点(59点)

5
1年470スキッパー白羽はなび 2025/10/12 (日) 11:37:36

第6レースの団戦計算です。

〈470級〉
1位 同志社大学56点(-154点)
2位 京都大学101点(-109点)
3位 立命館大学117点(-93点)
4位 金沢大学210点
5位 京都産業大学260点(50点)
6位 滋賀大学285点(75点)

6
1年470スキッパー白羽はなび 2025/10/12 (日) 12:27:31

第7レースまでの団戦計算です。

〈470級〉
1位 同志社大学62点(-183点)
2位 京都大学120点(-125点)
3位 立命館大学137点(-108点)
4位 金沢大学245点
5位 京都産業大学306点(61点)
6位 滋賀大学331点(86点)

7
1年470クルー 小林翼 2025/10/12 (日) 14:54:29

遅れてしまい申し訳ないです。
第8レースまでの団戦計算です。

<470級>
1位 同志社大学70点(−212点)
2位 京都大学137点(−145点)
3位 立命館大学157点(−125点)
4位 金沢大学282点
5位 京都産業大学353点(71点)
6位 滋賀大学374点(92点)

9
1年470スキッパー白羽はなび 2025/10/13 (月) 11:33:27

第9レースまでの団戦計算です。

〈470級〉
1位 同志社大学76点(-236点)
2位 京都大学169点(-143点)
3位 立命館大学174点(-138点)
4位 金沢大学312点
5位 京都産業大学353点(41点)
6位 滋賀大学416点(107点)

10
1年470スキッパー白羽はなび 2025/10/13 (月) 12:20:46

第10レースまでの団戦計算です。最終結果になります。

〈470級〉
1位 同志社大学86点(-263点)
2位 京都大学197点(-152点)
3位 立命館大学194点(-155点)
4位 金沢大学394点
5位 京都産業大学380点(31点)
6位 滋賀大学465点(116点)