名無しの艦長
2022/04/05 (火) 04:49:17
331d2@0d8e5
今日はティア5に野良で行ってみたが、敵ジューリオ3p2連続とかラングレーとジューリオ2匹の3pとか無理だろ。いつもこっち低リーグ青葉とかブルターニュ、オホトニクとか大抵いるし笑。開始低速で拠点向かう駆逐、色が赤くなるとすぐ転舵して逃走。俺たちを置いて真ん中のBに逃げたものの即沈笑。もしくは戦艦や軽巡の後ろで届かない魚雷流しては逃走の繰り返し。いつもこのパターン。1分半でようやく飛行機出したと思ったら1機。雷撃はまっすぐ縦にしか落とせないとか笑。まずAI行こうよ。
通報 ...
凍結されています。
気持ちは分からんでもないが、tier5に期待するだけ無駄、10ですらチンパンジーだらけなんだから
今日はってことは普段はティア5以上にいってるんでしょ。5はまだよくシステムも理解してない初心者混ざってるんだから期待しちゃダメだよ。
10でもそういう立ち回りする連中はいる。そっちは意味不明。
主だけど8~10でもゴミはいるし、5に求めすぎだと言われることはよくわかるのだけど以前ってこんなにひどかったっけ?春休みとイベ被りだとしてもなあ。センスが無いと理解してる自分が下手くそなときはウィキやら動画見まくったけどな。
主さんの腕前がどれほどかは分からないですが、主さんはwikiなり動画なり見て上手くなろうとする
猿は自分が悪い(自分が足引っ張ってることに気付いてすらいないかも)のに上手くなろうとも思わない
以前ってときより主さんが上手くなってるんじゃなくて?うまくなった分、周りが下手に見えるとか。
動画もwikiも見る発想がないライト層はどのゲームにもおるのよ。
自分で研究する人は必ず上手くなる。