名無しの艦長
2022/05/01 (日) 20:31:01
2cd05@e580b
駆逐艦の外周オナニー射撃アンド魚雷垂れ流し多すぎ。
こっちは死ぬ気で踏んどるんじゃ。
運営も勝率調整すんな。10連敗でなんやねん。ルールも知らんカスばっかと組ますなヴォケ!
通報 ...
凍結されています。
10連敗ともなると
あなたにも原因あるね
じゃあ一人で打開してみろやヴォケ
あなたにも原因あるねー
こいつはただのあおりカス。一人じゃどうしようもないマチが連続する仕様となってますから。ザコは相手にせんでええ。
連敗回避は、負け試合で同じ条件で連チャンしないことだ。時間を変える、ティアを変える。勝てる時は連勝になるマッチが続く。負けてる時は取り返そうと躍起にならないことだ。10回もやってる時点でムキになってることが敗因の一つ。
10連敗、、、それくらいどうってことないですよー、逆に考えるんだよ「10連敗で済んだんだ」って 何事にもポジティブ思考が大切だよー
tier5や6では個人の技量で味方に恵まれなくとも自力で勝利に持ち込むことも出来ないこともないが、9や10にまでなると個人の力ではどうにもならないんだよな
そんな戦場に外周ショボ沈だったり敵前逃亡、占領・偵察放棄のようなゴミムーブかます輩が味方のフリして自チームに入り込むと勝てる試合も勝てなくなる
毎度不思議だけど、ツリー艦で9や10まで上がってきてるのに、立ち回りが初心者みたいな人ってどうやってそこまで上がってきたのか甚だ疑問。ちょっとやそっとの下手ではなく、ぶっ飛んで下手な人。(戦艦なら4桁ダメ、最後方で生存、超外周等)殆どの試合で負けまくりながら少しずつ経験値を貯めたんだろうか。フリー経験値買うにしてもそのティアまで買うには数万円落とさないと届かないし、仮に数万円払ってるなら一切活躍できない様は可哀想ですらある。軽くお金落とせる人は永久迷彩も買いそうだけど、えてしてそういう船は無迷彩なんだよね。。