World of Warships Blitz wiki 雑談所

愚痴 / 5830

7247 コメント
views
5830
名無しの艦長 2022/07/26 (火) 01:09:16 49f54@9d204

プラ組むとき以外、ソロででると九割ティアボトムなんだけど同じような人いる? 控えめに言って九割。ほとんどティアボトム。

通報 ...
  • 5831
    名無しの艦長 2022/07/26 (火) 07:06:30 b54d0@255eb >> 5830

    特に9はまさにそうですね。8と当たることは稀で、10にしか当たらずに蹂躙される。9割ボトムはある。メモをとったこともある。それで全敗するわけではないが、勝敗関係なく自分はほぼ常にボトムで苛苛します。

    5833
    名無しの艦長 2022/07/26 (火) 08:00:08 49f54@9d204 >> 5831

    自分だけじゃないんだ。なんでそうなるかな。ある条件でそうなるのだったら今後も続くのかな。   例えば、T7でエントリーしてT8の人数が多いとき、即行エントリー解除するってのをやってみたけど無駄だった。ひどいときはT8が0人なのに開始したらボトムになってる謎現象があった。そこまでボトムにしたいのか苦笑いするしかなかった。10ばかり乗るわけにもいかないし。。。なんでボトムはがりになるのか。誰がそうさせているのか。

    5836
    名無しの艦長 2022/07/26 (火) 13:11:36 修正 b54d0@1360a >> 5831

    加えて腹だたしいのは、botの数合わせでさえ、同じ数のbotが配されてるのに、こちらのbotは格下ということも多い。例えばこちらが伊吹bot、向こうがデモインbotなど。こちらに出雲2隻、相手に大和2隻など。高ティアのbotは特に接近戦で強く、この差はかなり勝敗に響く。とにかくマッチングは負けさせようというマッチメイカーの意図を感じます。5.0アップデート辺りからに感じます。

  • 5832
    名無しの艦長 2022/07/26 (火) 07:44:08 a275d@2d04d >> 5830

    人気のあるティアとそうでないティアで待機人数がジグザグすることに関係あるかな?人気ティアは人数多いので、ひとつ上のティアの残り物を引き受ける可能性が高いとか。

  • 5841
    名無しの艦長 2022/07/27 (水) 00:16:14 49f54@9d204 >> 5830

    今日は21戦して17戦ボトムだった。これは普通? おかしいよね? なにがおかしいんだ? 自分のアカウントがいけないのか? 原因はなんだ? いや、やっぱりこれが普通なのか? 残り4戦はT10。