World of Warships Blitz wiki 雑談所

愚痴 / 6876

7247 コメント
views
6876
名無しの艦長 2022/09/16 (金) 11:35:47 33081@252b7

ABCの占拠戦なのに、アホ駆逐2隻とバカ巡洋1隻が敵空母を画面端まで追っかけやがった。何度拠点を占領しろって言っても聞きやしねー。案の定ポイント差で負けたけたよくそったれ。

通報 ...
  • 6877
    名無しの艦長 2022/09/16 (金) 12:06:18 a275d@87d35 >> 6876

    この手の状況が見えずに変な動きをする人結構いるけど、味方に引いたときに何ができるんだろう。占領の場合、とにかく占領する気がある人達だけで占領するしかないんだけど、相手のサークル内の人数を減らさないといけない事が多い。そのために、少々無理な攻撃に打って出ないといけないわけだけど、その意思統一が難しい。占領參加組は全員この問題意識あるのに、一斉攻撃のタイミングが合わず、各個突撃で各個被撃破のようになるのはもったいない。駆逐が魚雷発射できるかどうかで狙う相手変わるので、駆逐にマーク出してほしいんだよな。その出し方で、魚雷があるのか無いのかなんとなく分かるから、他の動きも決めやすい。まあ、十中八九負ける展開なんだけど、この火中の栗をいかに拾うかで、勝率が平均からどれだけ上がるか決まると思っている。

  • 6882
    名無しの艦長 2022/09/16 (金) 17:56:04 49f54@9d204 >> 6876

    クソムーブかますプレイヤーはどんな戦績か知りたくフレ申した。受け入れたプレイヤーはすまんがすぐ削除させてもらった。悪かったな。FFしてきた奴はブロック行き。   で、だいたいが1000戦未満の初心者だよ。勝率は30〜50%前半。たまーに3万戦4万戦こなしているのにクソムーブしているプレイヤーがいる。そういうプレイヤーで勝率50%前後はセンスのないプレイヤーとしてブロック。勝率高いのにクソムーブかましたのは、魔が刺したんだろなと思ってフレンドのままにしている。クソムーブかますプレイヤーのほとんどが勝ち方を知らない初心者さん。個人に対しては広い心で接してあげれ。  もやもやした気持ちは、そういうマッチングを組んだ運営に向けるべし。初心者は味方に来るときもあれば敵に来るときもあるのだから。敵に来ればうまうまでしょ。木主はきっと勝率の高いプレイヤーでしょう。クラッシュゾーンも称号付けれるくらいこなしているのじゃないかな。そんな時に運営は、占領アシストや占領の数が少ないプレイヤーを味方によこすマッチングを組んでいる感じがする。木主が占領の大事さを理解しているぶん、それを分からないプレイヤーをよこして、運営はマッチングのバランスをとっている。