World of Warships Blitz wiki 雑談所

愚痴 / 842

7247 コメント
views
842
名無しの艦長 2020/07/19 (日) 23:47:20 752c2@1a0ba

ローマリシュリュー加賀サイパン乗り倒して戦績稼いで自分強いアピールしてるやつ見ると刺したくなる

通報 ...
  • 843
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 00:43:42 6c385@f5892 >> 842

    10来ないで稼ぐ戦績など所詮はその程度

  • 844
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 03:08:36 68d52@d2729 >> 842

    そういう必死勢多いやん。あと意地でも3pでしかやらん奴な。

  • 845
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 07:23:53 0f58a@1081d >> 842

    金の力ですよ(無課金勢です)

    847
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 09:11:21 1441c@a48fd >> 845

    分隊組まんでも勝率高い奴は高いやろ

    849
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 11:16:49 9a2cd@24c79 >> 845

    ソロで75%いけるか? 無理だと思うぞ

    850
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 11:25:48 1441c@a48fd >> 845

    そうだなぁ75%は難しいかな(空母ならいける)
    ティア6までなら出来るだろうけど
    それ以降はソロだと今んとこ7割が限界かな〜

    855
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 14:47:37 9a2cd@24c79 >> 845

    むしろティア6ごときで75いかなかったらヤバイでしょ笑

    856
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 15:22:44 6a7b3@f5892 >> 845

    ティア6で毎回勝敗左右できるほど強い艦ないからソロで75は割と難しいんじゃないかな。空母も駆逐確殺できないし
    まあフーシュン使い続ければ行けると思うけど、それだとただop艦つかってるだけだし。
    だからあんまりごときとかいって決めつけて馬鹿にしない方がいいと思うよ、分隊組めば別だけど

    857
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 15:44:50 752c2@e329a >> 845

    最近しょ狩りのタコが増えてるから6はギリ80%いくくらいだねソロだと

    858
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 16:12:53 9a2cd@24c79 >> 845

    初狩りの何が面白いんだかね。低ティアとか地味でつまらん。10だと勝てないから降りてくんのか笑。低ティアで勝ちやすいのはサイパン、ローマ、クリーブとかだろ。それより低いティアで狩りまくる意味が分からん

    859
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 16:23:26 1441c@a4401 >> 845

    どんどん話がズレてるがソロで75%はいけるかいけないかだろ?だったらイけるでFAだね

    860
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 16:25:18 1441c@a4401 >> 845

    勝率高いのは分隊組まなくても極端な話ティア3とか2をやりまくればもっと高くなる
    ティア2を1500回とかやってる奴を見たことあるぞ

    861
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 16:53:32 752c2@e329a >> 845

    ほんまそれよな858w
    10のあの緊張感というかそういうの(まあゴミが多かったらしょ狩り同然だが)がいいのになw
    低ティア行っても何にも得無いやろw

  • 848
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 10:52:16 037da@2fa67 >> 842

    一概には言えないんじゃないかな、分隊で3隻レジェンドで行っても残り4隻が猿ばっかりだとフツーに負けることもある(体験談)

    851
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 13:03:29 7be83@f5892 >> 848

    いや、むしろ負けてもらわなきゃゲーム性が完全崩壊するんだが、その勝ち確は当たり前みたいな言い方やめようぜ。
    それでも、九割方勝てるのが問題なのであって

    852
    名無しの艦長 2020/07/20 (月) 13:06:56 5bf21@a684f >> 848

    ホンマそれな。レジェなんて時間あれば誰でも行けるやん。レジェ=強いってわけでもないと思うんよな。