24心理学(3)

23年度「心理学(3)」投稿ページ / 1019

1934 コメント
views
1019
satsugakushinri 2023/11/21 (火) 08:47:50 >> 1014

課題1: 「発達段階論」に含まれるものはピアジェの学説以外にもあるので、ピアジェの学説を詳細に紹介することが「発達段階論」の理解にどう繋がるのかが強調されるべきです。「発達段階論」という発達観の本質がどういうところにあるのかを説明してくれると、課題2がずいぶんやりやすくなるだろうなぁと思います。
課題2: スーパーの学説が下地の一つとして参考にしたものがエリクソンの理論のようです。よってエリクソンと同様の発達観と言ってよいかもしれないですね。

6点差し上げます。

通報 ...