24心理学(3)

23年度「心理学(3)」投稿ページ / 1116

1934 コメント
views
1116
F23093 2023/11/22 (水) 14:40:22 修正 52933@1aeca

質問
覚醒-睡眠の次元に関する質問です。
快-不快の次元はどのようなものかわかるのですが、覚醒-睡眠の次元がどのようなものなのか、理解ができていません。教科書に書いてある、「ヒトにとって表情とは、まず『快』か『不快』か、という判断がなされるべきものであり、その次に『その強さ、たとえば覚醒度』が判断されるもの」という記述の通り、覚醒-睡眠の次元とは、感情の強さや、落ち着き度を示すものなのでしょうか。わかる方、教えて下さると嬉しいです。

通報 ...
  • 1129
    satsugakushinri 2023/11/23 (木) 13:30:22 >> 1116

    皆さんの回答をお待ちします。なお、ある本を読んでいてわからない場合は、別の本を(複数冊)よむことをお勧めします。異なる説明をしてもらうとわかることがあるように、同一事項に対する複数の書き方を読むとわからなかったことがわかってくることが多いようです。