K19186
2023/12/06 (水) 02:16:51
7f5e2@a8f37
9章 社会心理学
課題2
友人と一緒に外食に行ったとき、近くに座っていた男性が、店員に対して非常に横柄な態度で注文をしたり、文句を言ったりしていました。私はその男性の行動を見て、「あの人は傲慢で失礼な人だから、店員に対してもそういう態度をとるんだ」と思いました。しかし、それはまさに、その男性の行動の原因をその人の性格に帰属させてしまう「対応バイアス」という現象であったと考えます。その男性の行動について、「あの人は今日仕事で大きな失敗をしたり、家族と喧嘩をしたりして、ストレスが溜まっているから、店員に対しても感情的になってしまうんだ」など、外的要因が考慮されていません。
通報 ...
課題2: はい、その通りの事例だと思います。外的要因の可能性を書いてくれたのもよかったです。
4点差し上げます。