24心理学(3)

23年度「心理学(3)」投稿ページ / 673

1934 コメント
views
673
F23094 2023/11/01 (水) 02:39:10 修正

>> 600
感覚的クオリアと志向性クオリアについて、課題で使用した文献に記載がありました。
出典:茂木健一郎(2001)「クオリアと人間の知性」
   日本ファジィ学会誌13(4).p356-363.
   https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfuzzy/13/4/13_KJ00002087280/_article/-char/ja/
これを読んでの私の解釈ですが、感覚的クオリアとは、文字通り感覚モダリティを通して感じられる、ある程度具体性のある固定的なクオリアであり、志向性クオリアとは、感覚的クオリアを通して得た基本的な情報に感覚モダリティに依らない部分からの意味づけを行う、変化を伴ったクオリアであると考えました。この解釈が正確かどうかは定かではありませんが、理解の一助になれば幸いです。

通報 ...