ポケモンSVの色違い確率アップイベントにて、お守りやサンドイッチなどの効果を最大限に発動している時、色違いの出る確率は何分の1になるのでしょうか?
色違い確率はすべて込みで最大「1/144」です。
仕組みは下記のとおりです。 ーー 「色違いが出やすい」と記載のあるイベント大量発生では最初に ボーナスで通常の色判定を行う前に0.5%の確率で色違いになるか判定をします。 ※外した場合、通常判定(お守り、サンドイッチ、大量発生)を行う
通常判定になった場合、以下の要素があれば追加で色判定をします。
イベント大量発生のボーナスのみでも、1/190まで到達するので 通常の大量発生(最大で1/512)より目に見えるレベルで色違いが出やすいです。 最大最小証厳選などをしないのならスパイスを節約して厳選するのもアリです。
海外解析勢によるソースもあります。 詳細はこちらをご確認ください。
丁寧な回答ありがとうございます! 通常よりとても色違いの確率が上がるのですね! とても助かりました!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
管理者X(旧Twitter):https://twitter.com/SHch_official
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCgLtxP1yFFIhPCXWHArctQg
CLUB Shiny's BLOG 2号館:https://www.clubshiny-blog2.com/
色違いポケモン総合技術情報サイト:https://w.atwiki.jp/clubshiny_technote/
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
色違い確率はすべて込みで最大「1/144」です。
仕組みは下記のとおりです。
ーー
「色違いが出やすい」と記載のあるイベント大量発生では最初に
ボーナスで通常の色判定を行う前に0.5%の確率で色違いになるか判定をします。
※外した場合、通常判定(お守り、サンドイッチ、大量発生)を行う
通常判定になった場合、以下の要素があれば追加で色判定をします。
イベント大量発生のボーナスのみでも、1/190まで到達するので
通常の大量発生(最大で1/512)より目に見えるレベルで色違いが出やすいです。
最大最小証厳選などをしないのならスパイスを節約して厳選するのもアリです。
海外解析勢によるソースもあります。
詳細はこちらをご確認ください。
※次回炎タイプ大量発生の情報ですが過去すべて同じ仕様で色確率がアップしていたので今回も同様であると考えられます。
丁寧な回答ありがとうございます!
通常よりとても色違いの確率が上がるのですね!
とても助かりました!